![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122806737/rectangle_large_type_2_390805031d32429c8619f40d026b2e72.png?width=1200)
Photo by
gentle_tern548
もしかして国ごと「終活」中? 自然に飲み込まれていく日本
母国日本、自然の脅威が以前よりも増したように感じます。
日本には、熊が増えていた
まず、身近な場所で、熊の出没が増えてるのにびっくりです。
長男がマレーシア人友人と日光に遊びに行ったのです。驚いたことに、戦場ヶ原も今では熊が出るので、熊鈴をつけながら歩くようにとあちこちに看板があるのだとか。
戦場ヶ原といえば、都内の小中学生の遠足の定番だった気がするんですが、以前の戦場ヶ原でそんなことあったっけ? 忘れてるだけ?
宿泊施設にも入ってくるようです。
高校のときもあの辺の山登りに学校で行った気がするのですが、熊がでたら困るなぁ、と。
熊が増えた原因はどんぐりの不作とか色々言われてて、どうもよくわかりません。
森林環境税というのが創設されるらしい
また、森林が荒れていて問題となっています。
ここから先は
1,372字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。