![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121563881/rectangle_large_type_2_a05f7b2a58fede4f1f7be0b592cbb002.png?width=1200)
Photo by
medetaico
婚活現場にも出てきている「擬似恋愛ビジネス」の弊害
先日、「疑似恋愛ビジネス」が蔓延しすぎている問題について書きました。
実はこの話にはもう1つの弊害があります。
それは、ビジネス化された疑似恋愛を見すぎて、現実世界に戻ってくれない人がいることです。
アイドルとはほぼ「理想の異性の具現化」。なので、ここと比べたら、当然ながら、現実世界の人間はしょぼく見えてしまいます。
婚活市場でも、現実世界の男女に満足できない人が続出しているようです。
「現実世界の男女に満足できない」人が続出中
結婚相談所の婚活アドバイザーの方々は、「中年の男女が高望みを(お互いに)やめたら結婚できる」と口を揃えています。
ここから先は
1,397字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。