なかなか難しい日本企業の世界進出
こんにちは。
マレーシアではドンキホーテの第二号店が出店し、話題です。
日本の高齢化で国内市場が縮小する中、アジアで自社商品を!と販売に臨む企業が増えています。
だけど、現地で見ていると、開店が話題になる一方で、密かに撤退していく企業も多いです。
今日は今後東南アジアでのビジネスを考える方に、現地に住んで取材する私の実感をお伝えしてみます。
飲食も物販も東南アジア市場は簡単ではない
例えば、2015年に、2回目の進出をした吉野家ホールディングス。
2021年9月にはクローズしていたようです。
公式コメントは出ていないようですが、Facebookも昨年3月からアップデートされていませんし、会社の店舗情報も消えています。
ここから先は
1,346字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。