#24 多様性のある社会でうまくやるコツ
日本にも外国人が増えつつあります。
コンビニなどで外国人の姿を日常的に目にするようになったのではないでしょうか。
前回、マレーシアの学校では、個人の判断で行事に参加しないことがあると書きました。
多文化社会では「空気」が読めなくなるんです。
「何考えてるかわからない人」がどんどん入ってくるからです。
実は日本もそうなってるかもしれません。私が住んでいた地域には、外国籍のお子さんが結構いました。保育園にも、中国籍、韓国籍、米国籍などの方がいたりします。すると、「読まなけれ