勝手にリレーブログ始めてみた。
皆さんこんにちは!
2025年に誕生日を迎えた団員が順番にリレー形式でnoteを書いていく、
通称"誕生日リレーブログ"
の映えあるトップバッターを務めさせいただきます
本日1月28日に誕生日を迎えた団長(22)です🎂
誕生日が同じ有名人としては、元プロ野球選手の新庄剛さんが居ますので、
この1年は、京都大学応援団のBIG BOSSでも目指そうと思います。
早速ですが、
皆さんは、年に一度しかない誕生日という特別な日を
どのように過ごしていますか❓❓
学生の方なら、友人や恋人と一緒に美味しいご飯を食べながらお喋りなんかして、楽しい時間を過ごす方が多いのではないでしょうか。
特にInstagramのストーリーとかでは、デコレーションされたお部屋のベッドに置かれたプレゼントの写真などよく見かけますよね🎁
でも、そんなもの私の誕生日には無縁です!!
なぜなら、毎年大学が誕生日に"テスト期間"を被せてくるからです。。。
おかげさまで、今年も無事3年連続3回目のバースデイぼっちを達成することができました👏✨
【実績】
▽一昨年(1回生)
母から贈られたきたLINEギフトでケンタッキーをお持ち帰り & ストゼロ @自宅 → 激しい頭痛に襲われ勉強できず
▽昨年(2回生)
インドカレー @ナマステキッチン → 激しい腹痛に襲われ勉強できず
▽今年(3回生)
父から贈られてきたうな丼 @自宅 → うなぎの骨が喉に刺さり勉強に集中できず、noteを書く
▽来年(4回生)
???
相も変わらず今年も独りで可哀想だなと思ったそこの貴方、
お祝いしてください🎉💐
まだ間に合います。
でも実は、今年、
誕生日の3日前に親戚で集まる機会がありまして、
な、な、なんと!
従兄妹家族の皆様にサプライズケーキを用意してもらいました🥳🥳
5歳と2歳の可愛い可愛い従姉の子ども(←従甥姪って言らしい)にもお祝いしてもらって、
とても試験前とは思えない微笑ましいひと時を過ごすことができました🎵
というわけで、、、
3日前のハッピーな気分を思い出したところで、
気がついたら、喉に刺さったうなぎの骨も取れていたので(・・?)
そろそろ明日の試験勉強をしていきたいと思います(現在時刻 23:45)
次にお誕生日を迎える団員は一体誰でしょう!?
お楽しみに⭐️彡
P.S.
こちらのリレーブログは、目隠しをした状態でバトンを渡しているため、バトンが繋がらない可能性がございます。ご了承ください。