京都祭コインnews!~2024年11月号~
ついに馬で走るとか走らないとか噂の中田です。
祭コインを活用したコミュニティ経済づくりが色んな方面で進行中^^ 全部書けないので今月は『住』についてです!
ジェイ・エス・ビーさんが運営する学生マンション5棟637室が祭コインで住める テスト運用がスタートしました♪
ふるさと納税でゲットした祭コインでも住めるというオマケ付きww
京都市プレスリリース https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000329869.html
地域企業も行政も協働する面白いコミュニティ経済が広がっています♪
~今月のイベント情報~
◇「Cloud particles」京藍染師 松﨑陸 企画展 京藍染師、松崎陸さんの作品が11月5日まで大丸京都店1階で見られます。 大正時代に廃れてしまった京藍を再興し、染めた作品の数々を見に行きましょう! 陸さん毎日いるそうです^^ 世界が恋する”京藍” https://think-local.dmdepart.jp/story/20240917kyoto1/
◇循環フェスで色んなアクションに祭コインが降ってくる♪
11月3日は梅小路公園で循環フェス!古着や自転車回収など12のアクションに祭コインが降ってきます。 当日は学生のチャレンジ応援など16のブースで祭コイン使えるよ~ https://junkan-fes.com/
◇『新しい働き方×祭コイン』未来の祭典社会実験
11月7日は㈱アグティが梅小路につくる新しい場をみんなで考えるイベント! https://fb.me/e/4QO5Gw9Lj
京都地域企業未来の祭典、3ヵ月連続の社会実験最終回です。 ACWABASEをみんなで進化させよう♪
◇今月の寿シネマ
先日加盟店になった『喫茶ことぶき』さんで毎月開催される寿シネマ。 祭コインでもお支払い可能になりました。
今月は 14日ー能登半島地震・豪雨災害復興チャリティ映画上映会 + つながる交流会 21日ーアニマル ぼくたちと動物のこと 詳しくはこちら♪ https://www.kotobukikyoto.jp/cinema/
◇京都・地域企業未来の祭典2024
今年も様々な社会実験が行われている京都・地域企業未来の祭典。 その事例発表や学びの振り返り、多様なテーマで対話を行う勉強会が19日に開催されます。 祭コインで今起こっている事も話して来ます♪ 詳細はこちらから
◇地域企業共創プロジェクト参加企業が40社・団体に!! ~まちに新しい経済圏をつくるチャレンジ中♪~ 最新情報はこちらで公開中♪
※地域企業の実験参加は随時可なので関心ある方はご連絡ください~
◇年末に向けてふるさと納税で祭コインget♪ 京都市にふるさと納税をしていただくと京都祭コインが返礼品としてゲットできます。 各加盟店でユニークな体験に使えますので、京都市外からお越しの方はふるさと納税をご活用ください^^
ふるさと納税はこちらから https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%A5%AD%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3&header=1&target=1&sst=B
ふるさと納税手順や体験メニューはこちらから https://note.com/kyotomatsuricomo/n/nc5fc0d1613fe
なお、寄付額の10%は京都市でソーシャルな人材育成や場づくりに活用されます。みなさんのご寄付で京都から面白い人材が育ち、活躍する循環づくりにチャレンジします♪