敵は本能寺にあり
6/2の本日は、本能寺の変が起こった日です。
「敵は本能寺にあり!!」言ってみたいセリフです。
光秀特集開催中!!
https://kyotolove.kyoto/special/N0000005
本能寺の変についての記事3つは、ぜひ本日読んでみてくださいな。
光秀は「敵は本能寺にあり」と言ったのか
https://kyotolove.kyoto/I0000195
明智光秀と「本能寺」の謎
https://kyotolove.kyoto/I0000126
信長の魔手から京都を救った男[本能寺編]
https://kyotolove.kyoto/I0000200
明智光秀シリーズ。本能寺の変にいたるのにどんな人生だったのでしょう。
明智光秀をサクッと知る 〜ハイスペック男子〜
https://kyotolove.kyoto/I0000138
明智光秀をサクッと知る2 〜上洛編〜
https://kyotolove.kyoto/I0000143
大河ドラマ「麒麟がくる」が2割増しで楽しくなる3 〜本能寺の編〜
https://kyotolove.kyoto/I0000146
大河ドラマ「麒麟がくる」が2割増しで楽しくなる4 〜本能寺の真相編〜 https://kyotolove.kyoto/I0000150
ハイスペック男子明智光秀をサクッと知る!その5 https://kyotolove.kyoto/I0000154
番外編「京都が生んだ大悪人」/明智光秀をサクッと知る6
https://kyotolove.kyoto/I0000157
番外編「戦国時代の京都は、住みたくない街No.1?」 https://kyotolove.kyoto/I0000173
明智光秀の記事は、まだまだたくさん♪
本日は光秀の記事を読もう!!
明智光秀ゆかりの地を巡る
https://kyotolove.kyoto/I0000137
今こそ、光秀像を見直そう
https://kyotolove.kyoto/I0000133
明智光秀と周山城
https://kyotolove.kyoto/I0000008
光秀と竹 明智の謎
https://kyotolove.kyoto/I0000147
戦国の三英傑 信長、秀吉、家康の霊と墓
https://kyotolove.kyoto/I0000168
「信長の野望」が語る光秀の真価と戦国京都
https://kyotolove.kyoto/I0000188
本日が本能寺の変。ということは、信長忌の日でもあります。
信長の遺骨を埋めたところは、織田稲荷となりました。
信長は、どんな人物だったのでしょう。
千両ヶ辻から消えた幻の社(やしろ)~織田稲荷~
https://kyotolove.kyoto/I0000121
京都をぶっ壊した男・織田信長
https://kyotolove.kyoto/I0000174
茶道とは。何モノか。 その5「大坂 堺 織田信長と茶の湯政道。」
https://kyotolove.kyoto/I0000142
信長史上最凶事件!延暦寺焼討ちに大義はあったのか?
https://kyotolove.kyoto/I0000184