![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9393137/rectangle_large_type_2_d75dbb88cffd1ac2b485c26c53cdeae2.jpg?width=1200)
【練習】立民・蓮舫さんに質問しました
現在私は大学で、「公共経営論」を受講しておりますが、
そこに昨日、蓮舫さんがゲストスピーカーとしてご登壇されました。
印象は、さすが政治家。
話がめちゃ上手いのです。人をまるで引き付ける話し方をされます。
また、クール。
蓮舫さんといえば、“きつい”印象がありましたが、
非常に人間的な魅力があふれる方です。
ファンになっちゃうかもです。
で、一通りご講演が終わり、質疑応答の時間がありましたが、
あまり自信がなかったというか、聞きたいことがはっきりせず、
手を挙げられませんでした。
しかし、「最後の一人、どうしてもこれだけは」聞きたい人がいれば、と教授がチャンスを与えた瞬間、私は手を挙げて質問しました。
蓮舫さんみたいに、話がうまくなるためには、どうすればいいですか?
なんて馬鹿な質問と思いつつ、でも、あの人と会話をしたい、あの人に自分のことを発信したいという思いが強くあったので。
そしたら、蓮舫さん曰く、
普段から、きついと思われることに怯えず、
結論から話すこと。意思を明確にすること。
その後に、なぜならば〜と理由をはっきり挙げること。
と話されました。普段意識しようとはしてましたが、
改めて大事だなと思いました。
また、きつい印象でも、クールでかっこいい、ついていきたい、というふうに思わせてくれる方だったので、なお実践したいと思いました。
政治家って、やっぱり力あります。あと、かっこいい。
また、いつか、蓮舫さんに会いたいですね。
それまでに、頑張って、きつく、クールになる練習します!