口だけで行動しない人は嫌いだ
僕がYouTubeを始める時にPCとかド素人でどんな物を買うのがいいのかわかりませんでした
京都に来てから知り合ったAさん
そういえばPCとか詳しいって言ってたな🤔聞いてみよう
A「アップルが良いよ」
僕「アップルの良いポイントってなんですか?」
A「性能いいから」
なんか抽象的で的確な答えがもらえなかったんで
PCのこと自分で調べて結局DELL買いました
たぶんこの人そこまでPC詳しくないな😑
その後も
ダンスの学校から講師の話がきた
東京行ってプログラミングの仕事をしようと思ってる
彼女と同棲してるからもう少し大きい部屋に引っ越す
など言っています
Aさんと知り合って1年以上になりますが
1年前と何も変わらない生活
自分に自身を持ってる口だけタイプなんでしょう
言い方はあまり良くないけど
思ってることがあってもビビって行動に移せない
もしくは甘ったれすぎでお金が全く貯めれず行動できない
そんなところかな?
嫌いだ😑話をするだけでもめんどくさく感じる
みんなそれぞれやりたいこととか将来どうなりたいとか思ってることあると思うんですよ
僕は結構行動してしまうタイプですけど
これが必ずしも正解と思ってるわけじゃないんですよ
コツコツと今の会社なり生活リズム維持をするのとか凄いと思います
やりたいと思ってても
なかなか腰が上がらない
今のお給料や生活を壊すのが怖い
っていうのもわかります
ここで行動しない人は保守的な考えの人なんだと思います
自分の性格が保守派だと理解してないと口だけタイプになるのだと思います
ちなみに僕は行動派でこーやって分析しちゃうロジハラタイプです😏ふふん
性格と行動に違いが出ると自分自身へのストレスに繋がると思うので自分の性格を理解するのは意外と大切なことだと思います
自分ダメなヤツって思うことが多い方
自分の性格についてまったりした時間を作って考えてみてはいかがでしょうか?
話がおかしな方向になってるなw
とりあえず愚痴が言いたかっただけです😆