【12/5開催】京都企業を知る!京都企業訪問プロラグム「1DAYオフィス訪問」~気になるコースを選んで、京都企業を巡ろう!~イベントレポートver.1
こんにちは!地域企業インターンシップ促進プロジェクトです。
今回は、2023年12月5日(火)に開催した、「1DAYオフィス訪問」~気になるコースを選んで、京都企業を巡ろう!~の様子を<ver.1><ver2>にわけて皆さまにお届けします。
1DAYオフィス訪問とは?
学生の皆さんには、京都にゆかりのある企業を1日で3社(1社あたり1時間のプログラム)訪問していただきます。
実際に企業を訪問し、新たな発見や気づきを得ることで、自身のキャリアについて考える機会を提供することを目的としています。
オフィスや工場を自分の目で見て、その空気を肌で感じ、疑問に思うことについては、現場で活躍する社員さんとの交流時間に質問することができます。
事後のアンケートにおいて、参加学生のプログラムの満足度は、「大変満足」「満足」の評価を併せて100%を獲得しています。
具体的には、「中小企業ならではの、良さを知ることができた」「1日に3社周り、企業に関してイメージがしやすくなった」「働くことに関して具体的なイメージができた」という声を頂いております。
また、「自分が興味のない企業や業界を知れた」という声も多く、3社のプログラムに参加することで、新たな選択肢ができたこともうかがえます。
「気になるコースを選んで、京都企業を巡ろう!」
今回は、学生の皆さんに4つのコースから、参加したいコースを選択頂きました。
【コース】
・グローバル企業訪問コース
モクシー京都/日本通運株式会社京都支店/株式会社イベント21
・ものづくり企業訪問コース
株式会社東洋レーベル/株式会社松栄堂/株式会社西村製作所
・サステナビリティ企業訪問コース
株式会社ミナト/株式会社トヨタレンタリース京都/株式会社広瀬製作所
・地域密着企業訪問コース
株式会社ENGIN/社会福祉法人十条龍谷会(特別養護老人ホームビハーラ十条)/シミズ薬品株式会社
1.グローバル企業訪問コース
モクシー京都
モクシー京都様の当日の流れは以下の通りです。
①担当者の自己紹介
②会社説明とオフィスツアー
③座談会
★会社概要
世界中のトレンドに敏感な人たちを惹きつけているモクシー。歴史的な京都に新しい遊びの風を吹き込む「モクシー京都」は、「二条駅」より徒歩3分。観光スポットへのアクセスも抜群です。客室はポップなデザインながら快適さを追求し、24時間営業のロビーバーではDJイベントなども開催されています。トレーニングジム、コインランドリーやアイロンルームも完備。遊びが加速するホテル「モクシー京都」で、京都の新しい魅力を発見できます。
★学生の質問
学生「英語の語学力はどれくらい必要ですか?」
社員「全く話せない人もいます。英語のスキルが高いからできる業界ではないです。ただ、日頃コミュニケーションを取る上では、最低限は必要になります。お客様を楽しませたいのであれば必要です。マニュアルは全て英語表記です。日常から英語に触れるチャンスがあります。勉強して成長できる環境です。英語のスキルかホスピタリティのどちらが大切かと言われれば、ホスピタリティが大切です。」
学生「英語以外はどこの言語が多いですか?」
社員「中国語が多いです。話せたらありがたいです。」
学生「就職活動の軸と、この会社に決めた理由は?」
社員「旅行が大好きで、接客が好きだったからです。モクシーの働き方をみて、衝撃を受けました。レストランバーとフロントチームでの勤務を希望していました。両方が叶えられ、マルチタスクな働き方ができます。そこに、惹かれました。」
学生「やりがいはどこで感じますか?」
社員「お客様からの感謝の言葉などです。」
日本通運株式会社京都支店
日本通運株式会社京都支店様の当日の流れは以下の通りです。
①担当者の自己紹介
②会社説明とオフィスツアー
③座談会
★会社概要
あらゆる輸送モードを駆使して暮らしや産業を支え120年余。
日本通運の一番の強みは、陸・海・空すべてのモードを自由に組み合わせ最適なロジスティクスを実現できることです。
様々な輸送と倉庫、情報システムを駆使しあらゆるお客様のニーズ応えておられます。
総合力と大手の信頼性、安定と将来性を兼ね備えた会社です。
★学生の質問
学生「物流は専門性が高そうなイメージがあります。なぜ物流なのですか?なぜその中でも日本通運を選ばれたのですか?」
社員「物流は幅広い仕事に関われます。社会の縁の下の力持ちになれます。日本通運は、物流のリーディングカンパニーであり、働いている人の雰囲気も良いと感じました。歴史がある会社ですので、誇りを持って働いている人に魅力を感じました。」
学生「他の物流会社との違いは?」
社員「BtoCのラストワンマイルのイメージが強いと思います。それは物流の中の仕組みの1つです。日本通運は、ラストワンマイルで勝負するのではなく、トータルで戦略的なロジスティックの提案をおこなっています。物流のパッケージの企画を行っています。宅配専門ではないです。」
学生「物流はどんな人が求められていますか?」
社員「幅広いことを行っていますので、好奇心、興味を幅広く持てる方です。社風はやわらかい雰囲気です。服装も自由です。人の良さ、コミュニケーションができる方が多いです。」
学生「女性が少ないイメージですが、どうですか?」
社員「女性スタッフは多いです。業務で重たい物をもったりなどはないです。頭を使って効率よく働くことが求められます。」
学生「戦略物流で何が一番求められていますか?」
社員「安全が一番です。次はお客様によって異なります。扱う商品により、輸送コストが異なるので、お客様のニーズに合わせた対応が必要になります。」
株式会社イベント21
株式会社イベント21様の当日の流れは以下の通りです。
①担当者の自己紹介
②会社説明とオフィスツアー
③座談会
★会社概要
「人」が強みのイベント会社です!
何事にも挑戦できる環境と社風で、イベントパートナーとしての温かい対応を心がけておられます。寄り添った対応をして、一緒にイベントを創っていく気持ちを大切に対応されています。
イベント会社という訳ではなく、ハッピークリエイト業ということを大事にされています。
★学生の質問
学生「イベント会社に向いている人は?」
社員「根性があって『自分が大好きなこのアーティスト、芸能人と一緒に仕事がしたい!』『このフェス、イベントにずっと興味があって、もっと知りたい!』『地元とかこの地域を盛り上げたい!』などと強い想いを持ってる人です。」
学生「イベント21に向いてる人は?」
社員「会社の『理念』と『自分のやりたい事=なりたい自分像』をマッチさせ、自分のビジョンを創造し『こんな人になりたい!』と主体性をもって行動できる人。そして何より、『世界にハッピーを届けること』が出来る人です。」
学生「海外進出は?」
社員「海外のお客様への『枡』の販売や、『海外でイベントがしたい!』という日本のお客様と一緒に、大小問わずイベントの企画や運営を進めております。また、5年以内にNY支店設立に向けて日々動いております。」
学生「男女比率は?」
社員「イベント21では、男女比はほぼ1:1です。また、平均年齢は26~27歳です。若いうちから役職に挑戦する社員も多く、女性の管理職比率も46%です。(2024年1月現在)」
2.ものづくり企業訪問コース
株式会社東洋レーベル
株式会社東洋レーベル様の当日の流れは以下の通りです。
①担当者の自己紹介
②会社説明とオフィスツアー
③座談会
★会社概要
株式会社東洋レーベルは、精密スクリーン印刷やシール印刷など、業界トップクラスの技術を誇っておられます。またスクリーン技術を応用した静電容量スイッチ(センサー)など、最先端の電子機器分野へも積極的に事業展開されています。
★学生の質問
学生「事務の仕事は、具体的にはどういったものですか?」
社員「リピートの受注をして納品をします。お客様の問い合わせ対応が多いです。現場の方とも、コミュニケーションが多い仕事です。事務のイメージは座っていることが多いイメージかもしれませんが、結構動いています。」
学生「事務の仕事は、資格をとっておいたほうがよいですか?」
社員「特に資格は必要ないです。働き始めてからは、業務で必要だと思い、最近ビジネス文書検定を取得しました。簿記3級も持っています。」
学生「経理の仕事の魅力を教えてください。」
社員「大学の時に、簿記の3級を取得しました。その時、会社ってこんな風にお金の動き、流れがあるんだなと知り興味を持ちました。社内のお金の流れを見て、会社が今どんな状況なのかということが、目に見えてわかるところが魅力です。」
学生「やりがいと大変だったことは?」
社員「自主的な動きが認められた時は嬉しいです。大変だったのは、インボイス制度をきっかけに外部のシステムを導入することになり、システムの選別と社内プレゼン、仕入れ先への依頼をどうするとよいのかに携わったことです。」
株式会社松栄堂
株式会社松栄堂様の当日の流れは以下の通りです。
①担当者の自己紹介
②会社説明とオフィスツアー
③座談会
★会社概要
松栄堂の創業は今から300年ほど前。以来12代目に至る今日まで一貫して薫香製造を生業とされております。
伝統に培われた豊かな経験値・情報力・技術力…そこから生み出されるのは、宗教用の薫香をはじめ、茶の湯で用いる香木や練香、お座敷用の高級線香や手軽なインセンス、匂い袋など「香百般」です。
様々なシーンでお使いいただける香りを、提案され続けています。
★学生の質問
学生「配属はどうやって決まりますか?」
社員「1ヶ月の研修があり、その後配属が決まります。総合職として採用いたしますので、どの部署の仕事も経験する可能性がありますが、希望、適性などをもとに配属が決まります。」
学生「入社してから8年目ということですが、どうしてそんなに長く続けられるのですか?」
社員「入社後思っていた以上に、様々なことが経験できました。部署の垣根をこえた仕事がたくさんあり、私に合っているのだと思います。また、楽しんで仕事ができるように意識をしています。」
学生「採用するにあたって、大事なポイントは?」
社員「総合職採用という特性上、思っても見なかった仕事でも前向きに処せる方が活躍している傾向にあります。
日々の好奇心、向学心が大切です。また、好きを楽しく話せる方との縁が結ばれることが多いように思います。」
株式会社西村製作所
株式会社西村製作所様の当日の流れは以下の通りです。
①担当者の自己紹介
②会社説明とオフィスツアー
③座談会
★会社概要
日本で初めてスリッターを製造し、創業77周年を迎えられました。
2022年度には創業以来の過去最高売上を達成し、一企業が飛躍的に成長するために、一生に一度あるかないかと言われるチャンスを迎えておられます。このチャンスを活かして、永続する100年企業を目指し、名実ともに世界一のスリッターメーカーへ向けて努力されています。
★学生の質問
学生「文系の配属先は?」
社員「総務、営業、事務があります。」
学生「会社のここがよいというポイントは?」
社員「大企業より中小企業がよいと思ったのは、お互いが顔のわかる距離感で働きたいという思いがあったからです。自分から聞きに行くと教えてくれる人が多いです。人間関係がよいので離職率も低いです。社員旅行などのイベントも盛んで、みんなで楽しめる人はあっています。」
学生「営業は、ノルマを達成しないといけませんか?」
社員「営業にノルマはありません。それぞれが受注生産なので、金額も違うし、比べようがないです。なので競い合うことが無いです。むしろお互いフォローしたり、皆協力しています。業績をあげるには、会社をよくすること、従業員をよくすることが大切だと考えています。」
学生「求める人物像は?」
社員「明るい人がよいです。自分からわからないことを聞きに来てくれる人がよいです。」
いかがでしたか?
こちらの続きは、【12/5開催】京都企業を知る!京都企業訪問プロラグム「1DAYオフィス訪問」~気になるコースを選んで、京都企業を巡ろう!~レポート<ver.2>をご覧ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?