![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125756495/rectangle_large_type_2_2dad377c95eecf512f9ae4edfed29ce6.png?width=1200)
水道業者の広告について
![](https://assets.st-note.com/img/1703660352136-VcgL5NJg9j.jpg?width=1200)
料金を偽る表現の弊害
キョウトスイスイでは水道業者の広告の表現についてかなり違和感を覚えています。
水道業者だけに限りませんが、特に水道関連のトラブルは急を要することが多いので、正常な判断ができないタイミングでぱっと見で安く見せた広告で人を集める手法が定着してしまっています。
そして実際依頼をしてしまうと、キャンセル無料なのに有料であったり、途中解約できない契約をさせられていたり、最低料金の100倍の料金を請求されたというようなお話をお客様から非常によく伺います。
タチの悪いことに、そういった記載は大手企業でも普通にしているので、右に倣えで次々と同じようなわかりにくい表記の広告が増えていっています。
電話やお問い合わせメール越しでざっくりとした見積もりを出せないトラブルもありますが、経験さえあればだいたいのトラブルはよくあるケースに分類可能ですし、大体の作業内容や金額もわかる場合が多いです。
電話やメール越しで絶対に金額を教えてくれない業者は高確率であやしいですし、上記マグネットのような記載をしている業者もよくトラブルを起こしているので要注意です。
その弊害は、実際にお伺いさせていただいたお客様が過去のトラブルで非常に困った状況になってしまったり、業者に対する信頼がないため修理もできずに症状が今まさに悪化しているような状況の中で生活を強いられてしまう状況などを生じさせてしまっています。
例えばキョウトスイスイができること
水道関連のトラブルは実際専門性の高い作業が高く、失敗すると住宅や住宅設備にさらなる被害を及ぼすリスクもあるため、個人的にはよくある業者の金額でも問題ないケースも多いと考えていますが、やり口が騙し打ちのようなところが多々見られるので、キョウトスイスイでは金額を相場より安く設定してよくある症状と作業、金額を記載をさせていただき、すこしでも誠実な対応ができるようにしています。
もちろん他社と比較してキョウトスイスイの料金プランが一見割高に見えてしまう弊害もありますが、少しでも騙されたと残念なお気持ちになるお客様を減らすことができるよう誠心誠意努めてまいります。
キョウトスイスイ
京都の小さな水道屋さん
https://sui-sui.kyoto/