
そうだ 今度こそ満開の御室桜を見に、仁和寺へ行こう。
先週、御室桜を見に行ったのですが、一分咲きでした。残念でした。

仁和寺のツイートを拝見すると、どうやら満開になったそうです。
御室の春は花盛り🌸#仁和寺 #御室花まつり pic.twitter.com/aihRknQTSV
— 仁和寺 (@Ninna_ji) April 13, 2024
一週間で一分咲きから満開?!ホンマでっか?
というわけで、検証に行ってきました!
御室桜(再掲)
仁和寺近辺の地域を御室(おむろ)と言います。
体温計で有名なオムロンの発祥の地でもあるそうです。
御室桜は、この御室という地域で観られる大変背が低い桜です。
検証結果
確かに咲いてますな。

4月6日の一分咲きから、4月13日には満開になってました。
以上、京都ノートでした。ほな。