見出し画像

からすみってどんな食べ物?京都のからすみ屋177



京都のからすみ屋177は
京都駅とインターネットで国産からすみを
お手頃価格で直売するカラスミ屋さんです。

名前は聞いた事あるけど!?

美味しいらしいねとかはよく聞くけど

からすみとはどんな食べもの?
そんな疑問に答えて行きたいと思います。

画像1



【からすみ】ってどんなもの?

世界中から愛されるカラスミ


世界中から愛されるからすみの発祥はギリシャやエジプトと言われています。アラビアの商人により地中海沿岸へ伝えられ、今ではイタリア、スペイン、フランス、トルコなどでも作られるようになりました。

日本では江戸の初期に中国から長崎に伝来し、唐から来た墨のような物で唐墨と名付けられカラスミとなりました。当時は常温保存だったのでまっ黒に近かったのですが、技術の進歩で今では綺麗な色をしています。


【地中海のキャビア】

現在、ヨーロッパでは知る人ぞ知るグルメな食材として扱われ地中海のキャビアと呼ばれているそうです。


【カラスミとはどんなもの?】

からすみはボラやマグロの卵巣を塩漬けし乾燥させたものです。天日干しによって不要な水分を取り除いて完成させます。


【日本三大珍味】

カラスミはこのわた、うに、と共に

日本三大珍味の1つに数えられています。


【京都でからすみ】

京都では京料理でカラスミが多く使われていて

消費量は日本有数です。

画像2




【からすみの名前】 由来

ボラの卵のカラスミは日本では

唐墨と表記されカラスミパスタや
おつまみとして

食べられています。


台湾や中国では鳥魚子

ヨーロッパやアメリカではbottargo botargo

イタリアではbottarga フランスではboutargue

driedmulletroeやpoutargueなどや
boutargueやmulletroeなどとも

と言われ親しまれています。

画像3


【からすみのおすすめの食べ方の】

からすみのおすすめの食べ方
1番は絶対に

「軽く炙ってからスライスして食べる」です。

何と言ってもこれ!お酒に合います。
人によってはウニとチーズを混ぜた味って
言う人がいるくらい濃厚で味わい深いです。

スライスは2ミリの厚さが1番おすすめ!


2番 じゃがバターからすみ

ちょっとこれは調理入りますが
薄皮をむいてから軽くあぶりスライスし
ふかした「じゃがバター」にのせて食べる!
めちゃくちゃ合います。
濃厚さも塩加減も絶妙に合い幸せ気分にすらなり
ちょっと癖になります。

3番 からすみ蕎麦

調理は凄くシンプル。
薄皮をむいてからスライスして軽く焼いたからすみを
蕎麦と合わせあとは麺つゆにつけ食べる!!
これもシンプルだけど美味い!!

あと、いろいろな食べ方があります。
 
カラスミパスタ
からすみチャーハン
カラスミ焼きそば
からすみ炊き込みご飯

などなどどれも本当によく合います。

調理する時は全て薄皮むいてからスライスして焼く
これが基本です。
臭みが気になる方はからすみに日本酒を塗ってから
焼くと臭みが消えて食べやすいです。

ぜひいろいろ試して食べてみて下さい。

カラスミって何でこんなに美味しいのって
なりますし!

画像4



カラスミの美容と健康
【気軽に食べれるカラスミ】

薄くスライスしてフランスパンに載せて
こんがりと焼くと「からすみラスク」
のようになり、簡単な食事になります。

こんな気軽に食べれるカラスミの
栄養成分を調べてみました!

魚卵だから悪い成分ばかりかなと
思っていたけど、
意外に豊富な健康に必要な栄養素に
びっくり!!
実は栄養素の多さも三大珍味の理由
だったんです!!

画像12


【カラスミの成分】

タンパク質、脂質、ビタミンA(レチノール・βカロテン)、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ナイアシン、パントテン酸)、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、マンガン、リン、鉄、銅、亜鉛などを含みます。

カラスミはタンパク質と脂質が豊富なので、
疲労回復、滋養強壮効果があります。

また、体によいとされるオメガ6系の
脂肪酸(γ-リノレン酸、アラキドン酸)と
オメガ3系の脂肪酸(EPA、DHA)の含有量は
トップクラスです。

γ-リノレン酸やアラキドン酸には
LDL(悪玉)コレステロールの低下作用があり、
オメガ3系には
抗血栓作用、動脈硬化の予防、認知症の予防改善効果があります。

唐墨は、ボラの卵を塩漬けにして
干した珍味ですが、この「からすみ」には、 

※血液をサラサラにしてくれる『DHA』や、
※細微の活性化の促進、女性に嬉しい美容にいい、
肌のエイジングを防ぐと言われる
栄養素が豊富に含まれてるんです!

疲労回復、悪酔い防止効果のタウリンも豊富。

ただし、カラスミは塩分が多く、 
アラキドン酸は摂り過ぎると
逆に動脈硬化や高血圧を招くので注意が必要です。

その他では、ビタミンB12と亜鉛が豊富です。
ビタミンB12は悪性貧血を予防し、
神経細胞内の核酸の合成を行い 
精神を安定させる作用があり、
亜鉛には味覚を正常に保つ作用、
皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きがあります。

【効果効能】
疲労回復、滋養強壮。

カラスミの脂質には体内で消化できない
今話題のワックスエステルが含まれているので、 
少量なら女性の便秘等には役立つかもしれないが
多量に摂取すると下痢などの中毒症状を起こす可能性があります。

また、塩分少し多めなので
ちょびちょび食べるようにするか、
しっかり野菜と食べるようにすればちょうどいいです。

ダイコンとカラスミスライス◎

画像13

京都のからすみ屋177
インターネット直売所

ここでは一本一本カラスミを見れて
選んでお買い物をする事ができます。

海の生き物ですので
色や形、重さなどそれぞれ違うので

お気軽に見て選んでお買い物をする事が
できます。



ぜひ一度ご覧下さいませ。

国産カラスミお買い得販売⬇

https://ayanokyo.shopselect.net/



京都からすみ海鮮珍味屋177 ネットショップ店

画像11


京のからすみ珍味専門フリマアプリ店

画像6


国産からすみの厳選素材です。

画像7

画像8





京都のからすみ屋177のInstagramはこちら⬇

画像9




京都のからすみ屋177のホームページはこちら⬇

画像10




京都好きが贈る京都の観光案内はこちら⬇

画像11

いいなと思ったら応援しよう!