冬がはじまるよ
お久しぶりです!寒くなりましたね。
前に書いたのがいつぶりかもう自分でははわからないくらい、あいだが空いてしまいました。正直、やっと一息ついた、という感じでしょうか。
やりたいこと多すぎて、手を出しすぎて、その手で自分の首絞めていたやつデスね。まさにデス、Deathデス、でした(笑)
そして色々パタパタと急に片付きだして、新たな一歩も踏み出せそうな予感もしてきて、これから寒い冬には向かいますけど、心は少しだけポカポカ。そろそろインプットの時間を終えてアウトプット期に入れそうな〜〜〜気が…せんでもない!いやまだまだか^_^
それはそうと。
私、サラリーマンとしては、現在奈良に勤務してまして。
毎朝近鉄特急を使っているんですね。近鉄特急は全席指定なので、電車に乗り込んだら自分の席に向かうわけです。
で、
その席は大抵、
外国人旅行客に占拠されてます。
最初は慣れなくて勇気なくてまぁいっかと他の空いた席に座って検札時に車掌さんに事情話してたんだけど、最近になって気がついたことがあります。
それは、
大抵の外国人旅行客は、ちゃんとリザーブしているんですよ。
ただね、車両を間違えてます。
なんでー!
なんでなん?!
さっきもですよ、さっき。今乗ってるこの特急!
もう英語で話しかけちゃいました。
やぁ元気かい!
ところで君たち、席は予約してる?
してるぜ?それがどうかしたかい?
(と、紙や切符を見せてくる)
君たちの席番は合っている。
ただ…すまないが車両がちがうのさ。
この車はナンバー3だ
そして君たちのリザーブした車両はナンバー2なのさ!
ドカーン(爆笑)
あはは!ごめんなー!わるかったな!
ところでナンバー2は前かい?後ろかい?
前だな!良い旅行をな!
なーんてやりとりをするわけだが。
あれなん?外国の電車のナンバーは、ずっと通し番号とかで被らんの?
なんで車両ばっかりまちがうん???
かれこれ半年。
毎朝同じ英会話。
そろそろ解放してくれーぃ!
なんていうてますけれども、もうすぐ奈良に到着です。
みなさま、良い一日をお過ごしください♪