お店のお花のこと
すっかり夏になりましたね
京丹後の夏は2回目になりますが
今年は去年よりも暑いような気がします
レストランの厨房と客席の間には
大きめの花瓶に花を活けています
上の写真はダリアです
白いダリアって珍しくて(よく見るのはオレンジとか赤)
嬉しくて買ってきました
暑いせいか4日ほどで枯れてしまいましたが大満足
こちらは黄色いグロリオサとカラーです
上のダリアとグロリオサは豊岡の駅前花市さんで買いました
グロリオサは名古屋のお店でもよく使っていました
百合の仲間なので花粉に注意が必要です
根気よく花粉を取ることと、葉っぱから傷みやすいので
活ける前にできるだけ葉っぱを取るようにしています
この日はジュンテンドーマイン峰山で買ってきた
薄紫のグラジオラスです
こんなに大きくて立派なグラジオラスを見たのは初めてで
持って帰る時重くて大変でしたが
涼しげで上品なお花で気に入りました
お花を飾ったりするのはお店のお仕事の中でも特に楽しいです
いいお花を見つけると嬉しくなって買いすぎたりも・・・
夏本番、みなさん体調に気をつけて乗り切ってくださいね