![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21289156/rectangle_large_type_2_6ca34e32afc31fc1e0324f79d019dee6.jpg?width=1200)
ハンドメイド好きの方へ#9
(2020.03.30)
こんにちは、ポンコツ改め"なかやま"です。
なかやまって呼んで下さい!
現在コロナショックによる不穏な状況から、クラウドファンディングを立ち上げて、ハンドメイド作家さん達に少しでも還元したいという応援活動をさせて頂いております。
現代のツール(クラウドファンディング)はとても素晴らしくて、別々の目標2つを同時に叶えることが可能となります。
今回、クラウドファンディングでは
「作品提供して頂ける作家さんの作品を販売する」
「支援金額でハンドメイドイベントを開催する」
という2つを目標としとおります。
詳しくはこちらから↓
この2つの目標を達成するためには、いかにクラウドファンディングが素晴らしいツールでも、
多くのハンドメイド作家様の協力が絶対条件となってきます。
そのため今回、「ハンドメイド作家」+「ハンドメイド好き」が集まるコミュニティグループ『hand made +』(ハンドメイドプラス)を立ち上げさせて頂き、ご協力頂ける方を募集致します。
せっかくこの機会を通して、ハンドメイド好きの方々にお集まり痛きますので、
クラウドファンディングやイベント(応援活動)だけでなく、交流のコミュニティツールとしても活用していきたいと思っております。
もし、少しでも、今回の活動に賛同頂ける方やご興味がある方は下にグループのリンクを貼っておきますので、一度覗いて頂けたら嬉しいです!
グループ参加して頂けたら、もっともっと嬉しいです!!
コミュニティグループ『hand made +』
当然、ご協力頂ける皆様には損はさせませんし、少しでも得になるように尽力します。
一度参加して頂いた後、退会をして頂いても全然大丈夫です。
とにかく今、日本各地(世界中)で起きているこのネガティブな状況から少しでも多くの人達が前に進めるよう僅かながらではありますが、現時点で出来ることをしていきます。
先の見えない状況の中、今後どれだけこの状況が続くかわかりませんが、自分達で身を守れるよう行動していきたいと思っております。
決して多くの人を守れるわけではありませんが、僅かでも助かる人がいるならそれでいいんです。
最後に、今回の活動やグループに協力をしていく上で全員を一律で支援や援助ができるわけではございません。
(もちろん応援は全員平等にさせて頂きます)
クラウドファンディング(購入型)は素晴らしいツールなのですが、お金の生み出すツールではなく、先払い販売ツールとして通常の売買と同じ扱いになります。
よって、どうしても売れる作品があれば、売れない作品も出てきてしまいます。
さらに言えば、クラウドファンディングのリターンとして設定して頂ける作品、難しい作品もあると思います。
さらにさらに言えば、クラウドファンディングには審査もあり、クラウドファンディングを立ち上げることすら出来ないかもしれませんし、立ち上げても支援が集まらないかもしれません。
その時は私の力不足なので、素直にごめんなさいします。
その辺もご理解頂けた上で、賛同頂けたらとっても嬉しいです。
多くの方のご協力をよろしくお願いいたします。
起案者でグループモデレーターのなかやまでした。
最後まで読んで頂いて、ありがとう!!