くねくねハニィの「What's up? ~最近どうよ?~」7月前半号のまとめ
ハロー!はにぃですっ!!
月に2回発行している有料記事について、「長いので小出しにしてください」って声があったので、7月はテーマごとに書いてみました。
全部で5本公開していますので、お見逃しのないよう!
<イギリスのソフトウェアランキング(2020年第27週(6/28~7/4)& イギリス政府のガチャ規制>
毎月レポートしているイギリスのソフトウェアランキング。
2020年第27週はソニーの『The Last of Us Part 2(ラスト・オブ・アス パート・ツー)』と『Marvel's Iron Man VR(マーベルアイアンマン VR)』の1-2フィニッシュとなりました。
<2020年世界のゲーム市場規模予測!Newzooレポート>
Newzooによる「世界のゲーム市場に関するレポート」に解説を加えました。セグメント別(パソコン、ゲーム機、モバイル)、エリア別の市場規模やゲーマー数の予測を掲載しています。おまけにNewzooが発表した2019年の世界のゲーム会社の売上ランキングも載せましたよ。
<差別とハラスメントと企業イメージ>
ココのところ、海外のゲーム業界をにぎわせているのは「ハラスメント」。特にセクシャルハラスメント(セクハラ)がフォーカスされたニュースが多いです。Facebookへの広告ボイコットキャンペーンや、EVO・Ubi・Insomniacなどで起こったゲーム業界版「Me too」について解説しました。
<年末発売の新ハード情報とソニー & MSの買収話>
年末に発売されることが決まっているPlayStation 5とXbox Series Xに関する新情報と、 Microsoftによる企業買収についてまとめました。
<その他のニュースいろいろ>
1.『PUBG Mobile』絶好調!『Pokemon Go』も!
2. Tencent 米国スタジオ
3. AppleはArcadeどうするの?
4. 任天堂がEMEA(欧州、中東、アフリカ)で小売店向けダウンロード用コード提供を中止
あとがき
テーマごとに別々のnoteにしてみましたが、いかがだったでしょうか?
1本220円の有料記事ですが、「定期購読マガジン」にすると月550円で有料記事をすべて読めてお得です♪
短くて読みやすい、やっぱし月2回でまとめたほうがいいんじゃん?等、コメント欄にご意見、ご感想いただければ助かります。
Twitterもやってます。記事が公開されたらお知らせしますので、お気軽にフォローしてやってください!
ここから先は
記野式:サクッと!ゲーム業界講座
note版は5年目を迎えました。「情報を俯瞰で捉える力」「点ではなく点と線をつなげる力」を養うメルマガです。ゲーム業界とその周辺のエンター…
ありがとう♪ いっぱいいっぱい情報書きます! 毎月10日、25日頃に更新しまーす。 次回もよろしくお願いします。