くねくねハニィの「What's up? ~最近どうよ?~」12月後半号 – 今年最後のnote!11月のアメリカゲーム市場&世界のデジタルゲームソフト市場データ!最新中国事情やNewzooの2021年市場予測のキーワードは「メタバース」!キアヌもびっくり『Cyberpunk 2077』などなど業界の最新ニュースもおしえちゃう!
メリークリスマス!年内最後になる「最近どうよ?」ですが、テンコ盛りです。読まれる方も体力を使われる(笑)かもしれませんが、ぜひ楽しんで読破お願いします♪
今年の夏に ケンタッキーフライドチキン(KFC) が発表した「KFConsole」。みーんなウソだろー?って言ってたけど、どうやら本当に発売されるみたい。
「KFConsole」 は、台湾のCooler Masterと共同開発されたミニPC。専用のゲームは特に発表されていません。スペックに関しては国内外で情報が錯綜していますが、Cooler Masterの最新情報から現在の正確と思われる情報をお伝えしますね。
Intel入ってるみたいです。笑。IntelのCore i9 、NUC 9対応のGeForce RTXシリーズが内蔵され4K/240fpsの映像出力に対応、VRにも対応!ストレージ容量は2TB(1TB×2)です。4K/120fpsと発表されていたからさらにスペックアップですね!
ゲームをプレイしながらチキンを温められることがPlayStation 5やXbox Series X|Sよりも優れた点だそう(笑)。買ってきたチキンを温めるチキンチャンバーがついています。温めるのはヒーターでもなんでもなく、マシンの排熱...。
なかなかジョークと本気の入り交じり感がハンパない代物です。笑。発売日、価格は未定。いまだに信じられていないハニィですが、ココまでいろんな情報が漏れてくるとホントなんだろうなー。
ゲーマーはアツアツのケンタを食べながらゲームをプレイするんだろうか…手がべちゃべちゃになったらコントローラも油っぽくなっちゃうのかな?といらん心配もしてみたり。
ま、クラウドゲームには向いているんでは?ハードを選ばないのがクラウドだし!
さて、そんなおもしろ話はこれくらいにして、まずはBlack Fridayの売上を含んだ11月のアメリカ市場レポートから!
今回の為替レートは1ドル=103.5円、1ズウォティ(ポーランド通貨)=28円で計算しています。
<2020年11月 米国市場動向 NPDデータ分析!>
2020年11月は待望の次世代コンソールのPlayStation 5とXbox Series X|Sが発売されただけでなく、Nintendo Switchがバカ売れしたためハードウェアは大きな売上アップを記録しました。また、ソフトウェアもユーザーが長年慣れ親しんだフランチャイズタイトルのおかげで、記録的な数字を残しました。ハードウェアとソフトウェアの前年同月比アップがすごかったってことです!
ここから先は
¥ 330
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとう♪ いっぱいいっぱい情報書きます! 毎月10日、25日頃に更新しまーす。 次回もよろしくお願いします。