見出し画像

カード整理について

どうもきょろおじです。
8月最後の記事です~!
東京CLの当落出ましたね!
落選した人はいよいよ大阪とシティリーグs1s2だけになります。
そろそろFレギュの整理整頓しないとですね。
(自分もアルセウスとかパルキアとか無駄にレアリティ高いから手放すならそろそろだね…)



カード歴19年のオタクが今回はカード整理について簡単に語っていきます。
個人的にはかなり効率化されてると思うので是非参考に、、、

特に以下の人におすすめです

・血液型O型で超綺麗にカテゴリごと整理整頓するのが苦手な人
・デッキビルダーがんがん!っていうよりは環境デッキ2、3個あればいい人
・おうちでの収納だけじゃなくて外の持ち出しとか、頻繁に大会に出る人

2005年から俺のカードライフは始まったんだ…

◆カード整理のフロー


カードを買ったときは以下のフローで整理します。

→2軍ロングケースにとりあえず入れる
→使うカードなら刀スリーブに入れて1軍キャリングケース
→使わないカードはまとめて3軍CEOケース
→まじで可能性ないノーマルカードはダンボールへ。


◆1軍 普段使うカード 

公式ポケカキャリングケース公式のやつ3つで管理してます。



うまく重なるのがいいよね。
黒にはポケモン
白にはトレーナーズ(グッズサポどうぐ)
あと特殊エネ(VIPパスはポフィンのプロキシ)

まず超大前提ですが、汎用カードやほとんど使用するカードはカタナスリーブ紫に全部入れてます(1重インナーなし)

100枚1300円なのでちょい高いけどドラゴンより安い


刀で統一して4年くらいやってるので何枚あるかもうわかりませんが、1000枚単位ではありそう()
基本的にはシティリーグの時に新しい刀紫を開封してそこに入れるので
毎年400枚くらい継ぎ足ししてる感じです(秘伝のソースみたい)

スリーブ統一することのメリデメですが

◆メリット

スリーブ入れ替えが発生しない

圧倒的にこれです。カードやってる上でスリーブ入れ替え時間が一番不毛なのでなるべく発生させないためにスリーブ統一してます。
デッキ解体するたびに入れ替えてる人とか見ると大変そうだなーと思いますし、あれがない!みたいなのとか勿体ないなーと思います(その時間練習できる)
スティーブジョブズが同じ黒のシャツ5枚くらい持ってるアレの感覚に近い。
ちなみに刀スリーブの理由は純粋に横入れカットしやすいから、あと新品と中古の差が分かりやすい+裂けにくいから使用済みになってから練習でもガツガツ使えるのもいい。(新品はマジで横入れ綺麗にいける)
インナーいれると上に上がって来ちゃう習性があるから非インナー推奨。(あとインナーあるとインナー有無でデッキチェックかかるリスクあるし、インナーなくてもカードそこまで傷付かないので)(てかカードはもう消耗品のイメージ)

◆デメリット

スリーブおしゃれが出来ない。
キャラスリとか使えない。気合いれたエンジョイ向けの大会(矛盾してるが)の時とかはおしゃれでキャラスリに変えたりたまーにします。(3か月に1回ぐらいとか)この前のスクランブルバトル静岡ではスクランブルバトルスリーブで挑みました(なんか気合入るし)

カテゴリ別でわけてキャリングケース管理はカード見つけるのも早いですし、かなりいいです。キャリングケースのサイズ感がちょうどいい、邪魔にならないギリギリのサイズ感。重ねやすいのがいいし無機質なストレージより色分けですぐに出せる。でも細かく分けるのは嫌い。日々1軍カードは変わりつつあるので、レギュ落ちしたらカタナスリーブから抜いて後述する別の場所に移動させてる。

◆2軍 パックで出たカードとかとりあえず入れる用

公式のロングボックスです。
昔はこいつ2個持ち歩いてたけど重すぎるので却下になり在宅収納チームになりました。

黒出たときみんな使うから取り違いがあった。
それからポケモンパンのシールつけたけどダサすぎるwww
こんな感じでスリーブ入ってないむき出しのカードをとりあえず入れる

とりあえず入れるゾーンがないと机にカードが溜まる一方なので、とりあえず入れるゾーンを作ってる、新弾とかも大体ここ、ここからこいつは1軍で使うなーってカードは紫の刀スリーブに入れるし、使わないなーってカードは3軍行きになる。2個あるのは1個がパンパンになったら振り分けやらなきゃだめだよーの意識を持たせるため、2個パンパンになることはないです()

◆3軍 マジで使わないカードたち CEOストレージ

はいトイガーでーす。自分は2つ持ってます。
公式のデッキケースを縦4横5の計20個入れてる

CEOストレージにダイレクトにカード整理してる人よく見かけるけど、
いちいち開けるのデカすぎるし、あと適当に閉めると生でカード入れてると折れたりするので、個人的には公式デッキケースに入れての管理を推奨してる。
CEOストレージ開けるのはまじで月1回ぐらい(最近だとカウンターゲイン採録とか)
レギュ落ちしたカードはレギュ落ちデッキケースに入れたり、デッキケースごとに自分なりにテーマがあって管理してます。
ちなみにこれよりまじで使わないカード、超ノーマル、まじで使い道無さそうなバニラカードはダンボールにまとめて封印してます。(めったに触らない)

◆特別枠 レアリティ高いゾーン

思い出カードたちはファイリング
見てて気持ちよくなる配置が大事

レアリティ高くて競技で使うことがそうそうないカードはファイリングしてます。たまに見返してむふふ~ってなる。ほんとそれだけ。
マジで高いカードはPSAとかマグネットローダーに挟んで別で管理。(XYのサナSRとかマリオピカチュウとか)


◆おまけ 大会 外持ち出し用

A 自主大会+練習orサイドイベントあったり調整パーツ持っていきたいときは

紫の
Ultimate Guard(アルティメットガード) Flip`n`Tray デッキケース 100

Ultimate Guard(アルティメットガード) Boulderデッキケース80+ クリア

B ジムバトルとかデッキパーツを入れ替えない、何か別の用事+カードの時は公式クールメタルのダブルデッキケース

アルティメットガードのやつはマジでデカい。
わりと重い
大体デッキ2個入る。
デッキ2個+ダメカンケース
ダメカンはトイガーのメタルダイス。重い
こっちはデッキ1個とダメカンケース
ダメカンケースはトイガーのROLLTOY
(中身はクラフトクラウンのダイス)


◆おまけ2 プレイマット

ジムバトルや普段使いは公式のリザードンVMAX
自主大会ではワシントンDCプレイマット
有名人のサインめっちゃ集めたやつ
(ポニータ石井とななっぷるの2020年9月のサインからスタート)
もしくはフワライドを描いてもらった
フワライドプレイマット(世界に1枚)
フワライドの公式プレイマットがないねん…

参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?