![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95784082/rectangle_large_type_2_9549c4c0173815501784bf09d76e51b4.png?width=1200)
【一部有料】第17回フワライドカップレポート(スカーレットヴァイオレット環境・D落ち)57デッキレシピ掲載/ラッシュ杯準優勝レシピ解説(追記1/22)
◆導入
フワライドカップ主催・運営兼ジャッジのきょろおじです。
第17回フワライドカップご参加頂きありがとうございました。
今回はSVスカーレットヴァイオレット環境、D落ちの影響力
新しいスタンダードレギュレーションの環境を考察します。
このレポートでは全93デッキの分布、各デッキへの主催から見た評価、考察を記載します。
◆【参加者への案内】
第17回フワライドカップ参加者は無料で提供致します。
主催のきょろおじにDMにてメールアドレス記載の上ご連絡お願い致します。noteのプレゼント機能で頂いたメールアドレスにプレゼント致します。(メールアドレス記載ない場合反応出来ませんので、必ず記載よろしくお願いします。)
今回の大会からレシピを1チーム1つは最低でもnote掲載許可を頂いております。(トナメルでの提出ご協力ありがとうございました。)
また主催のきょろおじのTwitterフォローも宜しくお願い致します。
tier表等ポケカに有益な情報を発信しております。
◆【告知】
次回フワライドカップに関しては2月11日(土)開催いたします。
シティリーグの調整の場としてお使いください。
受付は既に始まっております。下記のリンクよりエントリーお願い致します。
◆フワライドカップが目指す位置はどこか
「毎月出れるシティリーグ」を目標としてます。
シティリーグのようなガチの対戦の場を、ジムバトルより、トレリより、さらに上を目指す人向けの場所に是非使ってほしいなって思ってます。
フワライドってかわいいイメージあるのでもっとライト層かなって思われますが、ライトもヘビーも入り混じるシティリーグのような場所を目指してます。
◆テーマ
今回のnoteのテーマは「新時代」です。
今回のフワライドカップではD落ち後の最速環境、最速の分布を見ることが出来ます。
ライト層から上位層のレシピまでかなりの数掲載しております。
各デッキタイプに対して予選順位に関わらずすべて掲載していきます。
目次で掲載数が見えますが、
サーナイト、ミライドン、ハカドック、グレンアルマと新規のカードを使ったレシピも多く掲載しております。
優勝チームの3レシピは掲載あります!
◆追記1/22 ラッシュCS(96名)準優勝レポート
主催のきょろおじがラッシュCSで準優勝致しました。
予選5勝1敗、本戦3勝1敗です。計8勝2敗
#ラッシュ杯
— カードラッシュ杯/カードラッシュCS (@cardrush_cs) January 22, 2023
第1回ポケカカードラッシュ杯、無事終了しました!
優勝
みかんかん(ロストバレット)
準優勝
きょろおじ(ロストギラティナ)
3位
ひーろー(ロストギラティナ)
4位
まえまん(サーナイトex)
第2回も近日開催予定です!
是非こちらのアカウントのフォロー宜しくお願い致します♫
レシピだけでなく、今のロストギラティナで意識すること、立ち回りや使い方に関してnoteの終盤部分に追記しております。
これからロストギラティナを使おうと考えている方、
準優勝のお祝いも含めて投げ銭感覚で購入して頂けますと幸いです。
◆予選96名 第17回フワライドカップ1月15日週 分布
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?