幹細胞コスメとは?再生医療の効果はあるのかを解説
こんにちは。共立美容外科の磯野です^^
今回は『幹細胞コスメとは何か』『再生医療と同じ効果は期待できるのか』についてお話したいと思います!
これまで、幹細胞は細胞を修復・再生をする人に欠かせない細胞であることをお話ししてきました。
今までのお話しでいくと「幹細胞コスメも幹細胞が含まれているのであれば、再生医療の効果が期待できるのではないか?」と思いますよね。
結論からいうと、幹細胞コスメは再生医療と同じ効果はありません!
なぜ、幹細胞が含まれているにもかかわらず再生医療と同じ効果がないのか、その理由をこれから解説していきます。
幹細胞コスメとはどのようなものなのか
まずは、幹細胞コスメとはどのようなものなのかを解説します。
幹細胞コスメに使用されている成分
幹細胞コスメと呼ばれていますが、幹細胞そのものが使用されているわけではありません。
幹細胞コスメに使用されるのは、ヒト由来の幹細胞培養液または植物幹細胞培養液です。
動物由来の幹細胞が使用される場合もありますが、アレルギーや拒絶反応が起こる可能性があるとして、日本ではまだ普及されていません。よって、人由来または植物由来の幹細胞培養液が主流です。
ヒト由来の幹細胞培養液が使用される場合、感染症などコスメの使用者に影響を与える疾患がないかを詳しく検査を行い、厳しい検査項目をクリアしたドナーから幹細胞を採取して培養したものを使用します。
植物由来の幹細胞培養液が使用される場合、アルガンやリンゴ、カミツレなど、拒絶反応が起こりづらい植物の幹細胞を抽出して作られる培養液を使用します。リンゴなどの食物アレルギーの方は、どの植物から抽出した幹細胞培養液を使用しているか必ずチェックしておきましょう!
幹細胞コスメに期待できる効果
幹細胞コスメに期待できる効果は、ヒト由来の幹細胞培養液を使用しているのか、それとも植物由来の幹細胞培養液を使用しているのかで違ってきます。
ヒト由来の幹細胞培養液の場合、肌のハリを保つために必要なコラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞を活発化させる効果が期待できます。ですので、いつまで若々しくいたい方におすすめのコスメとなっています。
植物由来の幹細胞培養液については、実は、はっきりとした効果はまだ解明されていません。しかし、植物は保湿力や抗酸化作用が強いため、乾燥肌に悩む方や肌が老化していくスピードを緩やかにして若々しい肌を長く維持したい方に向いているとされています。
ちなみにですが、動物由来の場合、ヒト由来の幹細胞培養液とあまり違いがないといわれていますので、ヒト由来までの高い効果が望めないかもしれませんが、それなりにエイジングケア効果が期待できると思われます。
ヒト由来幹細胞コスメと植物性幹細胞コスメの特徴をさらに深掘り!
ヒト由来幹細胞コスメと、植物性幹細胞コスメの特徴をさらに深掘りしていきます!
ヒト由来幹細胞コスメの特徴
幹細胞には非常にたくさんの種類がありますが、その中でも美容において使用されているのは、脂肪細胞、胎盤、臍帯血(さいたいけつ)、歯髄(しずい)などから採取した幹細胞です。
ヒトの細胞には、カギ穴のような形をした「レセプター」というものが表面にあります。このレセプターに合うカギとなる物質や成分が差し込まれることで、反応が起こるという特徴があるんです!
ヒト由来幹細胞培養液には、そのカギとなる成分が含まれており、もともと体内にあるレセプターに差し込まれることで細胞が活性化する効果が高いと考えられています。
植物性幹細胞コスメの特徴
植物性幹細胞コスメは、先ほどお伝えしたように、リンゴやアルガンなどから採取した幹細胞の培養液が使用されることがほとんどです。
植物はもともと栄養が豊富に含まれているほか、細胞分裂が活発といった特徴があります。ですので、ニキビや乾燥といった悩みに効果が期待できます。
ヒト由来幹細胞と大きく違う点は、レセプターとカギの有無です。
先ほど、ヒトの細胞にはレセプターがあり、ヒト由来幹細胞培養液にはレセプターに差し込まれるカギとなる成分が含まれているとお話ししました。
しかし植物には、レセプターやカギとなる成分によって細胞が活発化するというメカニズムが存在していません。
つまり、全くもってヒト由来の幹細胞と植物由来の幹細胞では仕組みや形状が異なるのです!よって、どうしてもヒト由来の幹細胞培養液を使用したコスメよりも効果が劣ります。
幹細胞コスメに再生医療の効果がない理由
これまでは、幹細胞コスメの特徴をお伝えしてきましたが、ここからは本題に入ります。
「なぜ幹細胞コスメに再生医療の効果がないのか」の理由ですが、以下にまとめます。
幹細胞コスメの効果はあくまで細胞の活発化
植物由来の場合そもそも肌を再生できない
幹細胞を使用しているのではなく培養液を使用している
幹細胞コスメは、細胞を活発化させる効果は期待できますが、肌を再生させる効果はありません。そもそも、コスメはあくまで化粧品ですので、肌を再生させるといった立派な医療行為にあたる高い効果をもたらすものは作れません。それは、外国であっても同じです。
もし、幹細胞コスメで肌の再生を謳っているものがあれば違反になりますので、買わないようにしてください。
植物由来幹細胞培養液の場合、そもそも植物性幹細胞には肌を修復するような成長因子が含まれていないため、肌再生の効果は期待できません。
幹細胞による再生医療は、幹細胞そのものを使用するか幹細胞培養上清液というものを使用して行われます。幹細胞培養上清液というのは、培養液の上澄み部分で、成長因子がたくさん含まれている極わずかな量しか抽出できない希少なものです。幹細胞そのものを使用するほうが高い効果が期待できますが、幹細胞培養上清液も肌の再生効果に十分な効果が期待できます。
共立美容外科の幹細胞コスメは幹細胞培養上清液を使ってます!
共立美容外科が立ち上げたブランド「KUJIME」が開発したドクターズコスメ「フシカセラム」と「フシカクリーム」は、不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞培養上精液を使用しています。
肌の細胞を活発化させるだけでなく、自己再生を加速させる成長因子が含まれていますので、肌のハリの修復作用たるみ、しみ、しわ、ニキビ、ニキビ跡、毛穴、乾燥、加齢による肌悩みに効果が期待できます。
もしご興味ある方は、ぜひ以下のページでチェックしてみてください!