見出し画像

安心して二重整形を受けていただくために注意すべき4つのポイント

こんにちは。共立美容外科の磯野です^^

二重整形をしようか悩んでいるとき、情報収集をする上で「二重整形はしないほうがいい」といったネガティブな情報を目にすることはありませんか?
ネガティブな情報をキャッチすると、不安になったり、やはり二重整形はやめようと思ったりしてしまう方もいらっしゃると思います。

しかし、何も手立てを施さない限り、今のお悩みが解決できないことも事実ですよね。

特に女性は、見た目が美しくなるだけで、自分に自信を持てるようになり、内面からも美しくなれると感じています^^

私は美容整形クリニックの医師として、女性が美しくなることを応援したいと考えています!
その一つの方法として、このようにnoteでの発信を続けています^^

前回は二重整形に関する記事として、「二重整形はしないほうがいいといわれる理由」についてご紹介しました。

今回はその続編として「安心して二重整形を受けていただくために注意すべき4つのポイント」についてご紹介していきたいと思います!


安心して二重整形を受けていただくために注意すべき4つのポイント

安心して二重整形を受けていただくために、大切な4つのポイントについてご紹介します!
ポイントは以下の4つです^^

1.クリニック選び
2.担当医師の選択
3.カウンセリング
4.体調

クリニック選び

クリニック選びは、とても慎重におこなう必要があります。

埋没法は比較的低価格ですが、切開法では数十万円かかる場合もあります。そうすると、ついつい費用が安いクリニックに目がいきがちです。
しかし、費用だけでなく、クリニックの雰囲気や口コミ、アフターサービスなどにもしっかり目を向けてみましょう!

特に、アフターサービスは重要で、もしも失敗した場合に無料で手術ができるといった保証サービスを提供しているクリニックもあります。クリニックを決める際には、このあたりもポイントに選んでみてください。

担当医師の選択

二重整形において最も大切なのが、整形を担当する医師です。

医師の技術面はもちろん、高圧的ではなく親しみやすいかなども判断基準にすると良いでしょう!
直感的に自分とは合わないと感じたときは、担当を変えてもらうのも1つの方法です。

また、ホームページには症例や実績が掲載されていることが多くあります。中には担当医師の名前も記載されている場合があるので、違和感のある二重整形になっていないかなどをチェックしてみてもよいかもしれません^^

カウンセリング

カウンセリングでは、自分の悩みや希望をきちんと伝えることが大切です。

しかし、希望を伝えたとしても、目の状態・まぶたの厚みなどの理由から希望の施術法が受けられない可能性もあります。

医師のアドバイスを受けながら、「施術を受けるのか」「どのような施術法で受けるのか」など、慎重に決めてください。
また、カウンセリング時に医師から何も意見やアドバイスがない時は、クリニックや医師を変える目安にするとよいかもしれません。

体調

むくみやすい時期に二重整形をすると、術後の腫れが強く現れたり、長引くことがあります。

また、腫れが引いた後に、左右差がでる場合もあります。

人により、むくみやすい時期は違いますが、一般的に生理中や生理前はむくみやすいといわれています。
二重整形を受ける際には、できればこの時期は避けて、手術の日程を組むのがおすすめです。


二重整形して良かったという声

二重整形に否定的な声もあれば、二重整形をしてよかったという声ももちろんあります。
ここでは、「二重整形をしてよかった」というポジティブな声をいくつかご紹介します^^

このように、二重整形に満足している人もたくさんいます^^
ネガティブな情報ばかりに気を取られずに、しっかりと必要な手順を踏むことで二重整形の失敗は防げます!


注意点を知っていれば二重整形は怖くない!

今回は、「安心して二重整形を受けていただくために注意すべき4つのポイント」について紹介しました。

医師の技術力やカウンセリング不足による失敗のリスクはもちろんあります。

しかし、そのリスクは自分で防ぐことができます。
今回ご紹介した4つのポイントを踏まえて、手術前の準備をしっかりと行いましょう!

もし、少しでも不安が残る場合は、遠慮せずにクリニックや医師に相談しましょう^^
場合によっては二重整形を一旦考え直すことも大切です。

二重整形手術にご興味がある方はお気軽にカウンセリングにお越しください^^
詳しくはホームページをご覧ください!

ほかにも、メール相談や電話での予約・お問い合わせ、新宿限定でオンライン診療を行っております。お気軽にご相談ください^^

共立美容外科は新宿本院をはじめ、千葉、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡など
全国26院あります。

■東京エリア
新宿本院
銀座院
渋谷院
池袋院
立川院
上野御徒町院

■関東エリア
千葉院
横浜院
高崎院
宇都宮院
大宮院
柏院

■北海道エリア
札幌院

■東北エリア
仙台院

■東海エリア
浜松院
名古屋院

■関西エリア
大阪本院(心斎橋)
梅田院
京都院
神戸三宮院

■中国エリア
岡山院
広島院

■四国エリア
高松院

■九州エリア
福岡院
大分院
熊本院

■歯科
新宿本院
千葉院
大阪本院(心斎橋)

そして、私は全国の共立美容外科の副総括院長として技術指導も行っています。

共立美容外科ではいろいろなメニューを取り揃えています。
詳しくはホームページをご覧下さい。

共立美容外科・歯科