プレステ発掘により世界は変わった
私はPS1が生まれた後の人間です。
家の押入れの発掘をしていた時に、父が使っていたPS1が見つかった頃から私の人生はゲームオタクの道にのめり込んでしまいました。
それまでは周囲の環境に流されるように生きていた気がするので本当にプレステで変わった気がしますね。
本当に自分の中でホントに革命でしたね!PS1が見つかった時にゲームは無かったので、速攻でブックオフに駆け込みました。ブックオフは当時の私には本当に神的に最高な場所でしたね、20年近く前の名作ゲームがほとんど1000円以下で買えるという私のお財布にとても優しかったですね(当時定価で買った人すいません)
買ったゲームは主に、FF7、アーマードコア、アジト、ゼノギアス、MGS(メタルギアソリッド)、R4、VFX2あたりです。ホラーゲームは怖くて苦手なので、バイオハザードには手を出しませんでした。
買ったゲームの中で特に印象に残ったのはMGSですね!
本当にMGSは私のゲーム体験の中でとっても楽しい時間でした(ちょっとめんどくさい所もあったけれど)
感想を書いていくときりがないですけど、強いて書くとすれば、サイコマンティス戦です。2Pコントローラーを使えば考えてを読まれなかったり、メモリーカードを読まれたりしてゲームの雰囲気とは合わないけれど「ウワアアアアーーーーッッッ、スゲェーー!オモシレェー!」っていう感じですんごく面白かったですね。
11月にはMGSの監督だった小島秀夫さんのチームが作ったデスストランディングが発売されるので、すごく楽しみですね!!
プレステ25周年おめでとうございます!自分をゲームオタクの道に引きずり込んだ事は一生忘れません、人生が豊かになった気がします。
私事ばかりですがありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![フクマルファイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15050631/profile_515985c1e05c165907a55536367f441e.png?width=600&crop=1:1,smart)