やさしさおやさい

優しいという言葉に、ずっと懐疑的だ。
とくに人に対して、優しいねということに抵抗がある。

わたしが人に優しく振る舞うとき、べつに他者に対してどうこう思うわけではない。

優しいそぶりがしたいとか、過去の自分に報いたいとか、徳を積んでおきたいとか、自分のなかの優しさ(としてアウトプットされる行為)の動機はかなり閉じている。気分次第でスルーする時とかも全然ある。

そういうとき、「優しいね」で括られると、すこし虚無になる。言葉で性質を固定された感じとか、してやられたなって思うし、動機の後ろめたさとかまでやってくる。損させんな。

再現性があるかわからない行為を期待されてる感、ずんと来ちゃう。キノモク(機能目的)か?とまで思うときもある。マジで損させんな。

私個人の意見だけど、優しさは、目指すところであって、たまにたどり着くものであってほしい。

物事を考えた先に、行動を起こした先に、やさしさというものが立ち現れるように生きていくことこそが大切そうだなぁとか思う。


いいなと思ったら応援しよう!