
Chichibu tourism board project
秩父おもてなし観光公社のプロジェクトに最初に関わったのは2021年のこと。酒旅を基軸にする、お酒好きな人をターゲットとしてツアーを造成するためのモニターツアー造成にたずさった。(その時は酒蔵・ワイナリー巡りも行ったが、クラフトビールとウィスキー(バーホッピング)も追加し、食事とお酒を楽しむモニターツアー造成に携わった。)
My first tourism board project started in 2021, based on alcohol-themed travel for Chichibu tourism board. I got involved in creating a monitor tour inviting beverage specialists to join the monitor tour.

2023年2024年も再び過去の経験からお声がかかり、一般社団法人地方創生パートナーズさん主催のオンラインミーティングに始まり、10月のインバウンド招聘、イチローズモルトを基軸としたウィスキーラバーズをターゲットとした1月と2月のツアーの造成コンサルタントとして携わらせてもらった。
Thanks to the previous project, I was invited again to join another project for Chichibu tourism board in 2023 and 2024, featuring Ichiro's Malt and bar hopping.
Please refer to the below content - featuring the detail of the tour.
この経験をいかして、地方創生や地方へのインバウンド誘致のお手伝いができれば幸いです。酒旅を基軸としたツアー造成を得意としています。
地方のDMOの皆様のお声がけをお待ちしております。
Looking forward to working with local DMOS to support local revitalization utilizing my experience working as a travel consultant in the near future!