見出し画像

【Makuakeオープンまであと8日】仕様書の翻訳

さてさて、並行して色々なことが進んでいます。

そもそも、この商品をどういう風に使うのかもわからない。

動画はもちろんのこと、

商品に添付する仕様書も翻訳作業に入っています。

画像2


私はもともとメーカーで働いていたこともあって、

仕様書はとても大切だと思っています。

その商品がどういうものか?

どういう使い方をして、どういう性質のものなのか?


特にメーカーさんから送られてきた英語版のものを読んでいると

「正しい使い方をしてほしい」

そんなメッセージが行間にぎっしりと詰まっていることを

ヒシヒシと感じています。


その理由は、正しく使うのと、使わないのとでは

運動効率が劇的に下がるから。

取説って意外と大切でね。しっかりと読んで欲しいのです。


私も多少英語をかじっていた人間なので、

自分で翻訳して、プリントだけ業者さんに依頼しようかとも

考えていたんですが。


本当にきちんとした使い方をして欲しい。

間違った使い方をしないで欲しい。

本当に自分のカラダを大切にする人に届けたい!



そう考えると、たとえ自分でできることだったとしても、

ここはきちんと翻訳のプロに任せよう。

そう思うようになりました。


私も40代に差し掛かり、

若い時は感じもしなかったことの一つとして、

「メンテナンスにお金がかかる」

ということ(苦笑)

画像3


昔は何もしなくても、キレイであれたり、

何もしなくても、それなりであれたものが、

(※当社比)


お金と時間をかけておかないと、

「汚くなっちゃう」んですよね(苦笑)


自分のカラダも、

きちんとプロに任せてしまって、

メンテナンスをする。


あいた時間は仕事や、自分じゃないとできないことをする。

これの大切さを知りました。


今回は、

古くからの知り合いに医療翻訳・技術翻訳のプロとして

ご活躍されている方がいるので、

その方に依頼しています。


私以上に、

商品への愛情をもって翻訳にあたってくださっていて、

この商品の説明書として、

どのように表記すればユーザーさんに伝わりやすいか?

そんなことを考えながら、

この語調でいいか?この表記で問題ないか?

言葉を選んで、紡いでくださっています。


本当に嬉しくて。

私がこの商品を「足つぼ屋が探し求めた最終兵器」

感じているところも、

仕様書を翻訳しながら感じてくださっていて、

「運動効率を大幅に向上させる発明品で、翻訳していて驚きました!」

と。


我が、GYMBAチームとして、今回参入してくださって、

ただの業務ではなく、

このGYMBAに愛情をもって接してくれる。

ありがたい存在です。


この、Makuakeを介して、

今まではしたこともない、新しいことの連続です。

毎日が新しく、毎日がすべてありがたくて、

時に頭を悩ませ、時に目が血走り、

脳内の疲労感が半端ないのですが(笑)


一人でも多く、

この商品を知って欲しい。

この商品がどういうものなのか、どうすれば伝わるのか?

そればかり、毎日考えて、悩んで、とりあえず出してみて。


毎日が試作です。

足つぼ屋を始めた時のような、手探りをまた味わっています。



国内最大級クラウドファンディングMakuakeにて

6月26日(金)予定ではオープンいたします!(何事もなければ・・・)


このGYMBA(ジンバ)でどんな動きができるのか?

ぜひこの動画を観てみて!


公式インスタグラム 登録はこちら

公式Facebookページ 登録はこちら


詳しい商品について(画像をクリック)

画像1




カウントダウン、始まっています♪


いいなと思ったら応援しよう!

あなたの知らない足つぼの世界 by足つぼマニアの研究室
たになかちよ/足の記録帳 足つぼマニア、あしの研究家、足つぼ二スト、バイヤー 足の不調がきっかけで、コンプレックスの解消と美脚研究に余念がない。趣味は海外旅行とコーヒー。