
人口減少時代の税収パラドックス
最近の日本、ぶっちゃけヤバいだろ。出生数はガタ落ちなのに、税収が増えてるとかマジ意味わかんねえよな?
しか000も増税の話が平然と進んでるとか、ちょっと一回冷静になれって話だ。出生数減って税収増えるってどういうロジックだ?

■ データが突きつける現実 出生数?2014年に約100万人だったのが、2023年には70万人?なんだそれ、20%減とかヤバすぎだろ。
一方で税収はどうだよ、54兆円が72兆円だって?
おいおい、増税が効いてるっつー話か?
もちろん企業の利益が上がって法人税も増えたのも1つだろう
けど1人あたりが払っている税金も増えているのかもしれない
■ 少子化のパンチ力、舐めんな 出生数の減少がどんだけやべえか、言っとくぞ。これは日本全体の未来をぶっ壊しかねない致命傷なんだよ。
労働力がガタ減り 人手足んねえ→GDP落ちる→インフラ維持できねえ、もう目に見えてるだろ。これ、どうやって解決するつもりなんだよ?
社会保障、パンク寸前 年金とか医療とか現役世代で支える仕組みがそもそも無理ゲー。少子化で支える奴減るとか、どう考えても詰んでる。今からでも間に合うと思ってんのか?
地方が終わる 人いねえ商店街、縮む公共サービス、そっからさらに人口流出とか、マジ地獄スパイラルだろ。地方を放置してる場合じゃねえだろうが!
教育・研究ヤバくね? 18歳人口減ったら大学とか潰れるんじゃね?研究力も落ちるとか、先行き暗すぎ。日本の未来を背負う若者が育つ環境、壊す気か?
■ 増税議論、お前ら本気で考えてんのか?
若い世代に負担押し付けんな バブル崩壊後の世代に更に増税?ふざけんなって話だろ。若い世代に未来を託すなら、まずそいつらの足枷外せよ。
経済冷やす気か? 増税で消費減って内需縮小→悪循環確定。誰得?企業も国も損してんじゃねえか。
少子化対策と矛盾してんぞ 若い世代の金減らして結婚や出産遠のかせてどうすんだよ。これが少子化対策とか、どの口が言ってんだよ。
格差広げんな 低所得層に一番キツい負担増やして社会分断進める気か?貧乏人を締め上げて社会崩壊招くつもりか?
■ 本当に必要な改革って何だよ
政治がダメだ!
会社がダメだ!
じゃないんだよな!一人一人がどう行動するかで自分自身だけでなく地域も国も変わると思うぜ
本質的な問題解決に向けた構造改革、今やんなきゃいつやるんだよ。
そのためにテクノロジーはめちゃくちゃ重要になってくると思っている!
無論筋トレも重要だとおもうおれ