見出し画像

🎄隠れキリスト教大国✝️インドのキリスト教史蹟⛪️中篇

はじめに

こんばんナマステ🤍Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️

一昨日からのメリクリ🎅シリーズ、今夜もいっちゃうよ💫

インドにおけるキリスト教の祖トマス

その音声版(約44分)

インドにおけるキリスト教史跡の音声版(約55分)

テキスト版前篇

昨日は独断と偏見のよるインドのキリスト教史跡ベスト10のうち10〜8位をやったので、今日は引き続き7〜4位をやっていくよ✝️✝️✝️

第7位 カルナータカ州ハッサン

Shettihalli Rosary Church

州都ベンガルールから西180km。既にユネスコへ世界遺産登録推薦を出しているホイサラ朝の遺跡ベルールやハーレビードゥ、ジャイナ教の聖山シュラバナベラゴラへ行く拠点。

しかし、シェティハッリロザリー教会もホイサラ遺跡やジャイナ教聖地に劣らない見どころ。

川の畔に佇むけれど、1960年にゴルアダムができて以降モンスーンになると水没して尖塔だけが見える時がある。時季によって、年によって映る景観の違いを何度も行って楽しみたい。レンガとモルタルと卵を混ぜて造ったといわれる壁面も必見。

見た目だけの面白さならここが1位でもいいんだけどね。

玄関口は州都ベンガルール、ハッサンからさらに西へ進めば空港や国際港のありバンゲラズキッチンで知られるマンガロールがある。

南80kmに宮殿で有名なマイソール、北340kmに巨石の世界遺産ハンピ遺跡がありカルナータカ州ではベンガルールからゴアに向かって北上していく観光ルートを提唱している。

第6位 ケーララ州コーチン

Santa Cruz Basilica
Santa Cruz Basilica
St.George Church
Vallarpadam Church

州北部のアラビア海に面した国際色豊かな「インドの長崎」と呼べる港町で、様々な国の建造物が立ち並ぶフォート=コチはさながら出島のよう。現在はコチが正式な地名だが、特に日本人には土佐の高知と紛らわしいこともありコーチンの名で通っている。

フォート=コチにあるポルトガル🇵🇹が建てたサンタクルス聖堂やバスコ=ダ=ガマが埋葬された聖フランシス教会は鉄板だけども、フォート=コチの外にも5世紀からある聖ジョージ教会、オランダ🇳🇱に破壊されるも再建されたヴァラーパダム教会など見どころはたくさん。ユダヤ教のシナゴーグにヒンドゥー寺院やモスクも多数で宗教のテーマパークともいえる。

国際空港があり、国内外からの航空便多数。デリーから遠いため日本から直接アクセスするならシンガポール🇸🇬などを経由した方が効率的であることも多い。

第5位 ナガランド州コヒマ

Kohima Cathedral
Ao Baptist Church

インド最北東部にしてクリスチャン率がインドで一番の州の州都だが、人口8万人ののんびりとした小都市。日本軍と戦争をした戦跡もある。

南インドのような荘厳さはないけれど、特徴的な三角形デザインのKohima Cathedralや世界で唯一のバプテスト派が主流の州を象徴するAo Baptist Churchは見どころ。何よりもコヒマを拠点に少数民族の村を巡り、伝統的な信仰とキリスト教が共存する様子を見たい。

バプテスト派は17世紀初頭にピューリタンから分かれたプロテスタントの一派。幼児洗礼を認めず、自分の意思で全身浸礼を行うことからそう呼ばれる。アメリカ🇺🇸では非常に大きな社会的影響力を持つが、大多数がそれを信じるのは世界でナガランド州のみである。

コヒマの空港は現在建設中。現状北西70kmのディマプール、南140kmのマニプール州の州都インパールを利用することになり、このエリアを巡るツアーはこの2空港の間を移動するのが一般的。日本からだと一度デリーなどを経由することになり無駄を感じるが仕方ない。

第4位 ゴア州オールドゴア

The Basilica of Bom Jesus
Se Cthedral

州北部にあり州都パナジ(パンジム)から東に10km。ポルトガルのイメージが強いが、都市の基盤は15世紀にイスラーム王朝であるビジャープル朝が築いた港町であり、16世紀よりポルトガルが支配する。イギリス統治下でもポルトガルが権益を持ち続け、インドが分離独立してもポルトガルはインドにゴアを返還せず、一時は国交断絶するほどの戦闘が発生した。

インドのキリスト教史跡として真っ先に思い浮かぶ鉄板中の鉄板で、「ゴアの教会群と修道院群」として1986年に文化遺産として世界遺産登録された。

フランシスコ=ザビエルの遺骸が安置されるボム=ジェズ教会、カソリックの東インド総大司教司教座であるセー大聖堂など10物件が登録されており、現在インド唯一のキリスト教世界遺産である。

オールドゴアだけでも十分なヴォリュームだが、できればパナジをはじめとしたゴアの人々が生活するエリアも訪れてキリスト教が根付いている暮らしも見たい。日本でも浸透してきた名物料理ポークヴィンダルーをはじめとした食のタブーなきゴア料理は舌で味わうキリスト教文化といえる。

ゴア空港を利用。国際空港を名乗るが国内線しかない。ハンピなどカルナータカ州北部から陸路で移動することもできる。

おわりに

ってことで、おいおい世界遺産なのにゴアがもう4位にきちゃったよ💦

ゴアを押し退けてトップ3に入れるキリスト教史跡とはなんだろう。

明日のクリスマス本番日はいよいよそこに迫っていくよ❣️

それじゃあバイバイナマステ🤍暑寒煮切でしたっ✨

いいなと思ったら応援しよう!