![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103106998/rectangle_large_type_2_e692b66d59aff07404a8f08ec239bb87.jpeg?width=1200)
たぶんほんの数cm、神戸の街はなんにも変わらなかった
こんばんナマステ❤️Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️
岸田首相に向けて爆弾が投げ込まれた事件、結果的に護衛の警官がひとり怪我をしたけれど、首相には何もなかった。
かつ犯人はもう一発爆弾らしきものを持っていたけれど、異変に気づいた漁師さんが取り押さえて使われなかった。
これ、仮に警官が死亡ないし重傷を負うか、首相がほんの少しでも怪我をしたら、日本中のイヴェントがその場で禁止になっただろうな。
今日は神戸にいたけど、事件のあとなんにも起きず、雨も神戸ではほとんど降らず、街は賑わっていた。
ほんの数cm、岸田首相の近くに爆弾が転がっていたらどうなったかわからない。
今日の事件と関係なく阪神大震災の慰霊モニュメントがふと目に留まった。
今日は阪神大震災で亡くなった6,434人が生きたかった未来だってことを忘れちゃいけないし、
突然の天災で死にたくて死んだ人なんか誰もいない。
我々が生きているのはほんの偶然に過ぎない、ということを忘れちゃいけない。
旅行屋のなかには、旅程を全部管理できると思ってる人がいるけれども、あくまで我々は偶発性に出逢う仕組みをつくってるに過ぎないんだよ。
何年留学してたって現地にひとりも友達ができない人もいれば、ガチガチに管理された団体旅行ですら現地に親友ができたり結婚する人もいる。
あくまで我々は移動を通じて、少しでも日常生活にない偶発性を演出しているだけだって。
お客様が少しでも良い偶発性に出逢えるようこれからも微力を積み重ねていくのみ。
それじゃあバイバイナマステ❤️暑寒煮切でしたっ✨