安倍晋三国際空港、アリだけどすぐは無理
こんばんナマステ💙Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️
話題のインスタ投稿。
デリーのインディラ=ガーンディー国際空港、ハイデラバードのラジーヴ=ガーンディー国際空港は母子ともに暗殺された政治家だし、
深ーく調べたわけではないけど、空港に政治家の名前がつくようになった嚆矢がケネディ大統領の暗殺じゃないかな。
だから羽田や成田が安倍晋三国際空港になるのはアリ。
賛成してるわけではなくあくまでアリだというだけ。
でも、彼の国葬儀にあれだけの反対運動が巻き起こったことを思えば厳しいだろうね。
あんまり政治的な話はここでしたくないのでその理由を書くのはやめておくけど、何にせよ彼は多くの人の支持を集めた反面、ルサンチマンも多く集めた。
それが風化されるには数十年かかるんじゃないのかと。
ひとまず故人の地元である海上自衛隊の小月航空基地を安倍晋三航空基地に変えるのはどうかなと思う。
文民統制の問題が出てくるのかどうかは何とも言えないけど、一番現実的なのでは。
何にせよ人名空港については時系列とか一回追おうと思ってるので、そのうちまたこのへんの話書いたり、インドの人名空港を『インドの衝撃』で喋ったりしようかなと思う。
それじゃあバイバイナマステ💙暑寒煮切でしたっ✨