想像を超えてこそ。
努力はいつか自分にかえってくる。
いまさっき課長とこんな話をしていました
ももクロ(ももいろクローバーZ)は、
代々木公園のNHKホールの前で、路上ライブをしていた下積み時代
「いつかNHKホールで歌いたいね」なんて無邪気に話していた
それがいまでは、紅白歌合戦でNHKホールに立てるくらいまで成長
「まさか私たちがこんなところに立てるなんて…」
そんな成功体験を彼女たちは経験したわけですが、
この体験をぜひうちの会社で体験したい、してほしいと
わたくし、大共感。
自分の想像を超える自分になりたい
圧倒的自信をもって、活き活きした人生を送りたい…!!!
私の課長は、課長に限らずうちの会社の役職者たちは
20代半ばで役職につかれています
努力の賜物ですし、ベンチャーだからこそ
自分の頑張りがそのまま結果として現れるんだなと
でも課長は色々な経験をしながらも、
「まだ自分はNHKホールには立っていない」と言っていました
志の高さ
だからこそ夢を持ち、語り、体現し続けられているんだと
そう思います
私も
まだまだ未熟ですが、
「新人」という肩書に甘えず、
近い将来、想像を超えた自分に出会えるように
私にとっての「NHKホール」を追い続けていきたいです