見出し画像

身内を褒められたときの反応ってどうしてますか?

15秒で分かる今日のポイント
●褒められるとつい否定したくなる日本人の謙遜文化
●身内が褒められたときのほうが反応が難しい
●身内が褒められた時はその事実を本人に伝える(もしくは伝えておきます!と言う)でいい

数か月に1回、「ポジティ部」という集まり(といってもzoom)をしています。

※詳しくは主催のゆっきーがこちらに書いてくれています!彼女の主催する「働くママの朝活会」は日本有数の質の高いコミュニティですよー! ↓

その、ポジティ部で話題に上がったこと。それは、「褒められた時の反応」について…

日本人って褒められるとつい「いえいえ」って否定するよね。
ありがとう!でいいのにね!

確かに。

私は大学時代をアメリカで過ごしたのですが、褒められて否定するアメリカ人はおらず、みんな気持ちよく「ありがとう!」と言うので、
こういう感じいいな!と思い、自分が不必要に「褒め」を否定してることに気づいたことを覚えています。

■身内が褒められたときはさらにハードルが高い

自分が褒められた時は「ありがとう」と言えても、身内が褒められた時って難しくない?という話題も。

確かに!そっちの方が難しい。

例えば

「かわいいお嬢さんですね!」とか「賢いお子さんですね」とか。

「いえいえーーーー!」

って、アメリカかぶれの私も言っている…

でもこれって色々素直に受け取る子供にとっては、結構傷つくことで、あまりしちゃいけないことだと思いませんか。

「いえいえ賢いだなんて!この前の算数のテストなんて...」とか、「今日はきちんとしていますけど、いつもはおちゃらけて全然落ち着きもなくて」とか。

言っちゃってませんか?それも子供の目の前で!

私もあります。そして、娘に「私そんなことないじゃん!」「いつもちゃんとできてるよ!」とか「私、かしこくないの?」とか言われることもあります。

まだそんな風に不満を言ってくれるだけましです。

言えない子もいるでしょうし、「私、かしこくないんだ、、、、泣」とひそかに嫌な思いをしている子もいるでしょう。

他人に対して親が話している言葉って、自分が直接かけられる言葉より響きますからね。

■身内が褒められたら「本人に伝える」

このポジティ部をした次の日の朝のこと。
何についてだか忘れましたが、我が夫を何気なく「やるやん!」と褒めることがありました。

すると夫は、

「そうだろそうだろ!ジーニアスと呼んでくれ!はっはっはー!」

と腰に手を当てて言いまして…

もう大笑いしてしまって、「あなたって謙遜するとか全くないよね。いつもそうなの?」と。

「そりゃあそうだろ。褒められたらありがとう!だろ。相手の褒めたい気持ちを否定しちゃあかん」

とごもっともな意見が。

じゃあ自分の子供が褒められた時ってどうする?と聞いてみたところ…

「まずはありがとうございます!そして、『おーい!お前、褒められてるでーーー!!』って本人に知らせるな」

だそうです。

これは結構いい方法だなと思いまして。

「ありがとうございます!」までは言えたとしても、その後に、何か言葉を続けなくてはいけないと思うと、「確かにうちの子は賢くてー!」とそれを裏付ける順接の言葉は出てこないと思うので、「でもですねー」とか「普段はですねー」とか逆接の言葉になりがちです。

でも、単にその事実を本人に知らせればいいわけです。

本人がその場にいなくても「娘に伝えておきます」でいいですよね。

夫でも同じですね。

「いい旦那さんだね」「優しそうな旦那さんだね」など言われたとき、「ありがとうございます。本人にそう伝えておきます!」こう言えたら、

「そうなんです!普段から夫は…」となるでもなく「そんなことないよ、実はね…」と愚痴を聞かされるでもなく、相手も気持ちいいのではないでしょうか。

それにしても「ジーニアスと呼んでくれ!」という我が夫のあっけらかんとした明るさやチャーミングさが、私のいい見本だな、と心から思いました。

いいなと思ったら応援しよう!