
iOSDC Japan 2023に参加してきました
今年もiOSDC Japan 2023に参加してきました!
2019年から5年連続での参加です。
今年の自分の立ち位置
今年はプロポーザルを2件投稿したのですが、残念ながら不採択だったため、登壇者ではなかったのですが、自社が初めてスポンサーブースを出すことになり、ブースのスタッフとしてiOSDCに参加する形になりました。
ちなみに投稿したプロポーザルは以下の2件です。
1件目に関しては、ちゃんと名刺をSwiftUIでデザインして作りました!
macOSアプリ開発者っぽくて気に入っています。

スポンサーブース

初めてのスポンサーブース、事前準備は他のメンバーが進めてくれていたため、自分の役割は当日のスタッフを適宜担当するという感じでした。
しかし、当日のブース設営/運営でいくつか反省点がありました。
道具の準備不足
・ダンボールを開けるのにカッターやハサミが必要だった
・のぼりの組み立てにドライバーが必要だった荷物を置く場所がない
・メンバー全員分の荷物を置くほどのスペースはなかったクイズの答えをスタッフメンバー全員が知っている状態じゃなかった
・あらかじめボードの裏に答えを書いておくべきでした手に持てるくらいの企業ロゴのパネルなどがあった方が良かった
・あれば集合写真を撮る時にアピールしやすい
結果的には多くの方とコミュニケーションをとることができて、スポンサーブース初めてにしては上々だったと思います!
オープニングパーティ

Day1の後のオープニングパーティに少しだけ参加しました。会場の人々と会話をしようと試みたのですが、会場のBGMが大きすぎてお互いに何を言っているのか分からない感じでした。(ちょっとガッカリ😞)とってもパリピな空間に戸惑いを隠せず、1ドリンクだけ飲んでバイバイしました..
アンカンファレンス

登壇はないけれど何か爪痕を残したいということで、去年に引き続き今年もアンカンファレンスを開催しました。
今年は「iOS Custom Keyboard Extension 交流会」ということで、カスタムキーボード界隈を盛り上げるための企画にしました。本当は新規の方向けにもコンテンツを用意したのですが、結果的には顔見知りのオフ会のような形になりました。キーボード開発の苦労話などができて楽しかったです。

余談
開催を決めたのはDay1の昼頃でした。誰でもカスタムキーボードが簡単に作れるようにしようと思い至って、KeyboardExtensionKitというOSSライブラリを作りました。
ホテル
今回初めて大浴場付きのアパホテルに泊まったのですが、大正解でした。
普段歩き回ったり人と会話しまくったりしないので、1日の疲労感が凄まじかったのですが、大きなお風呂で多少疲労をとることができました。
泊まりでイベントに参加する時は大浴場付きがオススメです!♨️
最後に
ここ2年登壇できていないので、来年こそは登壇したいなぁと思いiOS系のネタを仕込もうと画策中です…
運営の皆さんやスピーカーの皆さん、素敵なイベントをありがとうございました!