![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170692502/rectangle_large_type_2_4a6f9f96755e52ac3181485ae5ac25b7.jpeg?width=1200)
ケツ出せオラ、ぶっ叩くぞ。【ライナーノーツ】
ゲーム実況と合わせて珍しく2日連続の動画投稿。
カギドラ。#10 ver0.0-from.snow town-『Kanon 名雪SIDE』
2024年は6月から全く動けなかったのでおよそ1年ぶりとなってしまったカギドラ。
以前にも言った事だがこの企画は僕の動画でも一番に力を入れているものなので最低でもワンシーズンに一度は出したいのだけど。
結果的に1年前の今頃テストで叩いたものを半分だけ出すという未完成で足りないものだらけを公開する事になってしまった。
ちょうど去年の今頃、2024年の1月に叩いたドラムだ。
どうせそれを使うならせめて去年の12/23に向けて作っておけば良かった。
12/23は名雪の誕生日なので。
![](https://assets.st-note.com/img/1737252803-N8jArbRuEXhKB6SdFogLYnf9.jpg?width=1200)
今はドラムが叩けない体だからこそむしろ作る時間ならいくらでもあったのに。
いつも気が付いた時には僕は遅い。
出しておいて視聴者様には失礼だけどこんな後悔前提だらけの物しか出せない現状も腹立たしい。
でも作っている時には落ちつくし楽しいし、結局発信していないとダメなんだなというなんだかどこか自虐的な気分にもなった。
少しドラムの専門的な話をすると実は僕の苦手なリズムパターンが今回のようなやつだ。苦手でもあるし嫌いでもある。
ドラム動画をアップし始めてそろそろ5年が経つけれど実はこれ系のパターンの曲を動画にした事は一度もない。
嫌いなのは苦手という事ではなく、ただ早いだけで実は退屈なのだ。
何より疾走感が求められるリズムなので実はちょっと適当にやった所でごまかしがきく。
逆にちゃんとやらなければいけない部分ももちろんあるがちゃんとやった所で伝わりにくい。
そのくせ早いというだけで、すごい、上手いと勘違いされやすいリズムなのだ。実にいけ好かない笑
僕はもっとしっかりしたリズムを魂を乗せてバシッと行きたい、そこにやり甲斐を見出す人間なので、このような早くて、早いだけでサーッと過ぎていくパターンは苦手なのだ。
とにかく早くしなければいけないので、しかも遅れたりするわけにもいかないので、パフォーマンス的にもあまり大した事が出来ない。
求められるのはただ早く叩く、そしてそのキープ。好かん笑
ゲームに例えてみるならボタンを連打するか、タイミングよく押すかの違いだ。
もちろん連打も難しい事ではあるが、ただひたすら連打よりタイミングよく押す方が難しいのではないだろうか。
そしてタイミングよく押せる方がオシャレではないか?
とにかく連打するという事だけなら誰でも出来る事ではないか?
そういう事笑
なので今までのドラム人生でも避けてきた部分でも実はある。
が、やっぱり「やらない」と「出来ない」は違う事。
それに今まではたまたまこれ系のリズムパターンのリクエストは来なかったがこれからは来るかもしれない。出来るようになれば自分のスキルや引き出しも増える。
という事で実はこれ系を本当に真剣に練習し始めたのは2023年の夏くらいであった。やっと手についてき始めたかなと感じたのは2024の春。
だからこの動画である叩いた時の去年の今頃というのはやはり未完成の部分が多かったのだ。
まあ何度叩いた中でも一番いいテイクで録れていたのが2024年1月だったという皮肉な部分もある。
しかし手についてき始めたと思ったら6月から体が動かせなくなったのでまた今年はその感覚も戻していかないといけない。
というのも含めて
今回の動画は本意とは程遠いのだけどそれでも何とか出したかったのと、映像作成のリハビリとしてver0.0とさせていただく。
これのver1.0、正式なものを今年の12/23までにちゃんと出すのが一つの目標かな。
そうやって逃げられない状況を作って。
誰にしているかもわからない、いやともすれば自分自身だけに向けた守らなければいけない約束を増やして。
そこを楽しみにしてくださっている人がいるならそれはとても嬉しい事だし。
こうやってまた一つずつ自分のケツを出して叩く材料を作る所から今年を始めたいと思う。
それが無意識に具現化されたのが未完成でもある今回の動画ver0.0なのだと思う。
こんな半端なものを見せたいと思って作った動画ではない、むしろ12/23を考えると遅かったけど、でも自分の中でその出したい準備が整ったのが今というタイミングであったのだろう。
だから未完成でも中途半端でも足りない物でも出した。
今はこれでいい。
全てをまたここから始めるんだ。
今回もお読みくださりありがとうございました。
リンクプロフィール
https://lit.link/KyokutoAiseki
ツイッター
https://twitter.com/AKissfrom4610
極東アイセキ計画店。(ショップ)
https://suzuri.jp/kyokutou_aiseki
ニコニコ(youtubeでは権利関係的に上げられないもの。こちらも滅多には新規生まれない)
https://www.nicovideo.jp/user/23099444/mylist/70343677
いいなと思ったら応援しよう!
![柚木 依和(ユウキ ヨリト) / 極東アイセキ計画。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102618578/profile_d6693b21eb3296408f3a94f3acbda9dd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)