新年五日過ぎたのでカギドラ。とかKanonで備忘録。~振り返る三が日そして今年の年末へ~
珍しくライナーノーツ以外でも書くことにする。
ツイートしようかなと思ったら長くなりそうになったので。
本来短いツイートより長いブログとかの方が好きだしね笑
しかし今の時代にはやはりそぐわないと思うので、この点つたない文章を読んでくださる方たちには本当に感謝だ。
さて新年も明けて今日で5日。
初心に帰ろうと東京に来て2番目に入ったスタジオに入ってきたが(1番目は潰れた)ドラムプレイとしてはただの一週間ぶり。
12月は土曜日みたいで最高。
三が日は日曜日みたいでちょっと憂鬱になってくる。
1月は月曜日みたいで僕は苦手だ。
もっとも僕のライフスタイルにおいて、月曜日は週初めで仕事がだるいとかそういう事はない。なんかもう生理的に無理なのだ月曜日は笑
そんなわけで12月は全力で色々活動的になる分、1月はにぶい。
寒いからとかの季節的な話ではなく、1年の活動エンジンというものに火がつくまでは時間がかかる時がある。やばい時は2月や3月になってもつかない時がある。←やっぱ季節のせいじゃね?笑
何もしたくない。時は何もしないのが僕の性分だ。
だが今日のドラムプレイは良かった。
何というか肉体と精神がちゃんと一つになったショットであった。
考えてみれば三が日もほとんどお酒は飲んでいないし食べまくってもいない。
体はゆっくりしていたが、録音のための新しい機材を仕入れたり、事件簿でも語った新機材たちを再度チューニングしてみたり、カギドラ。やそれ以外のネタを考えたり、いただいたドラムリクエストのために音源を仕入れたり(自分でも聞きたいけど)と色々やっていた。
この試したチューニングも今日は感触がとても良かった。
つまり火をつけるどころか消えていなかった。
実にいい年越しをしていたと思える。意味のある時間。有意義だ。
前回の記事でも書いた「カッコつけるわけじゃないけど音楽しかないのだ」をちゃんとやれていた。
寝正月もお酒ズビズビも仲間同士遊ぶもいいがこれらはあんまり有意義な何かを残してくれない。火が消えてしまう。年の瀬は1年の疲れが溜まってるというがしょせんそんなものは数日休んだくらいでは消えはしないのだ。
むしろ有意義でない過ごし方の方が瞬間的に楽しくはあるが疲れる。
だから良いスタートが切れそうだ。
今回の本題。
それだけに最近はカギドラ。特に年末プレイしたKanonについて舞台が冬の街なので季節柄、冬のうちに早く動画に起こしたいと思っている。既にKanonでもそれ以外でもアイディアが何個もある。
毎月カギドラ。動画作れと言われたら出来るくらい。
ただしそーとー精神力使う上に他の事が出来そうにないのでしないけど笑
ただ予想よりこの物語は重厚でしかもアニメをまだ全部見ていない。
むしろCLANNADとかに比べてつまらなかったらDVD買ってまで、というのも初プレイするまでは考えていたが予想をはるかに上回って良かったので買ってしまった。
既にご存知の方も多いだろうがフジテレビ版(全13話)と東映版(全24話)というバージョン違いもある。
もっともこれを年末に買った時点で既に年始からの活動は始まっていたとも言える。
カギドラ。は今や僕の動画ではメインの活動になってしまっているので。
夏にKanonを使ったカギドラ。で別に上げたって誰かに文句を言われるわけもないだろうが、どうせなら季節と共に動いてみたい。
それでなくともKeyには夏にはAIR、春にはCLANNADという素晴らしい物語たちもある。
もちろん年末上げたプラネタリアンとかもさ。
これからリトルバスターズも勉強しないといけないし。
というわけでこの冬はどれだけKanonをカギドラ。に出来るか。
むしろ年明けたばかりだが今年の年末も来年の今頃も僕はKanonのカギドラ。で頭を悩ませているに違いない。実に嬉しい限りだ。
そして今年も既にもうあまりゆっくりしている時間がないって事だ笑
今はまだ色々なイメージが湧いていて頭と精神が一致していない感じなので今月中には一個何か上げるか作るか出来たらいいなあと思っている。
まずは今年したい事はこのKanonをモチーフにして5年ぶりに刺青を増やす。
それとKanonの18禁版やり直し。なぜならPS2版と違って声はないがPS2にはなかった言葉達が当然あるだろうから。
アニメ全部見てイメージもさらに高める。
形から入るって僕のダメなとこなんだけどクセなんだよね笑
なんだろ、ちゃんとジャージとかウェアとか買わないとジムには行きません的な笑
それと同時に事件簿でも語った自分のスティック、あいつの問題点を年末見つけたけど今日で明らかになったので改良してまた作らないといけない。
フォロワー様にいただいたリクエストの事もいくつかあるし、おかげさまで今年も色々楽しくなりそうではある。
今年はまずは年末から滞在しているあの冬の街にもう少し居続ける事にする。
今回もお読みいただきありがとうございました♪
極東アイセキ計画。サイト
https://artist.aremond.net/kyokutou-ai/
ツイッター
https://twitter.com/AKissfrom4610
極東アイセキ計画店。(ショップ)
https://suzuri.jp/kyokutou_aiseki
ツイキャス(最近動かしてないけど)
https://twitcasting.tv/akissfrom4610
ニコニコ(youtubeでは権利関係的に上げられないもの。こちらも滅多には新規生まれない)
https://www.nicovideo.jp/user/23099444/mylist/70343677