死生観を変えた物語は音となって。【ライナーノーツ】
毎週なんか動画上げる自己ノルマ。
さて今回は
2023.11.22 PC-9801 EVE burst error生誕28周年記念! EVE ghost enemies OP叩いてみた。ver1.0+2.0
をお送りする。
まあ今回はタイトルを見てもらえれば何がやりたかったかは一目瞭然である笑
何度も何度も何度も言ったり書いてきたがこのEVE burst errorは僕の死生観や人生観を変えたゲームであり、ハッキリ言ってこのゲームは今も僕の中にこびりついたパラノイアなのである。
こびりつきすぎてもうこれから離す事も出来ない。
今から死ぬまでにもうあと一本しかゲームが出来ませんとなったら迷わずこの作品を選びたいくらいだ。
この28年の間に色々なEVEが生まれては消えていった。
もうない事にされているもの、あまりに出来がひどいもの。
もう原作者は亡くなっていて、しかも原作者はEVE burst errorだけで完結しているものとされているのになぜファンはその先を追い求めていってしまうのだろうか。
もしかしたらそれはEVEの名を語っただけの粗悪な焼き回しや二番煎じでしかありえないのに。
近年「僕だったらこの物語をこう完結させる」というさかき傘先生の構想によりこのEVEはリバーステラー(2019)、ゴーストエネミーズ(2022)の2作を持ってある程度決着がついたようなところまで持ってこられた。
詳しくはゲームのネタバレになってしまうので深くは語れないがパラノイアレベルまでこのゲームを愛している僕には十分すぎるほど満足のいく出来だった。
実は何を隠そう、このドラムテイクは今年の3/29に収録したものである。
最初からこういう動画をやりたいと思って年明けから考えていた。
しかしいつ出そうかずっとタイミングを見計らう内に逃し続けていてしまったのだが、偶然初代EVE burst errorの発売月今月11月だったのに合わせて公開へと踏み切った。
これも何度か語っているが今年は機材選びや作成に時間がかかってしまい僕の本来のスケジュールに大幅な遅延が生じている。
お分かりだろうか。
それが怪我の功名で11月にかちあったのである。
つまり
タイミングというものはそいつにとって一番いい時期にやって来る。
想いは強ければ強いほどそれを引き寄せる。
という僕の持論がかくして今回もさく裂したというわけだ笑
まあぶっちゃけ今回一番やりたかった事は
動画後半、ver2.0の色々な悪ふざけと愛着があるキャラへの愛情表現、これに尽きる話なんだけどね笑
同会社の別作品、そして廣島に詳しい方ならこのネタの全てが分かってもらえる事だろう笑
あまり言うとネタバレになっちゃうから言えないんだけどさ。
最後にちょっとCMになってしまうが僕は以前このEVEバーストエラーのフリートークをやった事がある。
来年からはこのような形で現在やっている月1飲み配信をゲームフリートークへと変えていこうと思っているのでそちらも合わせてよろしくお願いいたします。
今回もお読みくださりありがとうございました。
極東アイセキ計画。サイト
https://artist.aremond.net/kyokutou-ai/
ツイッター
https://twitter.com/AKissfrom4610
極東アイセキ計画店。(ショップ)
https://suzuri.jp/kyokutou_aiseki
Bar アナーキー(トークのみ飲み実況配信)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLA4dNbCJ5oTduQhboZyYAbyZyUQomI88j
ニコニコ(youtubeでは権利関係的に上げられないもの。こちらも滅多には新規生まれない)
https://www.nicovideo.jp/user/23099444/mylist/70343677