見出し画像

Theasニキの音MADいよわ要素全解説《どういがよわよわ!?編》

こんにちは。極ボッチです。

今回は上の記事の続きですが、別にこれだけで読んでも大丈夫です。



どういがよわよわ!?

使用されている楽曲 たぶん終わり
          熱異常
          きゅうくらりん
          1000年生きてる
          パジャミィ
          IMAWANOKIWA
          一千光年
          バベル
          アプリコット
          地球の裏
          あだぽしゃ
          たびのまえ、たびのあと
          電気予報(bachi bachi Remix)
          さよならジャックポット
          ディアーマイウィッチクラフト
          クリエイトがある
          異星にいこうね
          頬が乾くまで
          ももいろの鍵
          わたしは禁忌
          イーマイナー
          大女優さん
          黄金数
          オーバー!
          ラストジャーニー
          ゆめみるうろこ
          パインドロップ
          ポプリさん
          ぷらいまり 
          つづみぐさ
          ヘブンズバグ
          くろうばあないと
          無辜のあなた
          どういうことなの!?


登場するいよわガールズ
          たわり
          足立レイ(いよわガールズではない)
          くらり
          1000年ちゃん
          パジャミィ
          いまわさん
          初音ミク(いよわガールズではない)
          バベル(公式名なし)
          リコ
          チキューラ(公式名なし)
          アダ
          まほ
          脳天のぞみ
          異星(公式名なし)
          ほほかわ(公式名なし)
          モモ
          禁忌ちゃん
          オーバー!(公式名なし)
          ラスジャニちゃん
          パインドロップ(公式名なし)
          ポプリさん
          ライム 
          ライオン
          ヘブンズバグ(公式名なし)


歌詞

哭いた閃光が目に刺さる
お別れの鐘がなる
遠い 夢の部屋 はじめましてじゃないって
暗い 夜が怖くて泣いていたのね
ドラマをみるのが好きだった
甘いハッピーエンドに浸っては眠るのが好きだった
大声で泣いた後 救いの旗に火を放つ人々と
コレクションにキスをして 甘んじて棺桶に籠る骸骨が
また どうかしてる どうかしてる どうかしてる 
どうかしてる どうかしてる どうかしてる 
どうかしてる どうかしてる
そう囁いた
奇跡とは呼ばないことを感じてる
結ばれたつぼみがこんなにも愚かしい
光年
くらくら
光年
くらくら
1000年生きてるかも
光年
くらくら
光年
くらくら
可愛い
光年
くらくら
光年
くらくら
みんな 嘘をついていると
光年
くらくら
光年
くらくら
ずっと
繰り返す
光年
くらくら
光年
くらくら
大した取り柄もないから
光年
くらくら
光年
くらくら
唾飛ばしてめくったカードの柄は変わらない
大事な大事な宝箱に可愛い可愛い日々をしまった
空っぽが埋まらないこと全部バレてたらどうしよう
あなたの気持ちが1000年生きられるかもしれないから
一千光年
一千光年
きゅうくらりん

どういがよわよわ!?

解説

この音MAD?マッシュアップ?は大量のいよわ曲とくちばしPの「どういうことなの!?」でできています。
かなり細かいので最初から見ていきましょう。

たぶん終わり

最初にたぶん終わりが出てくるのは、恐らくイントロが同じ音を繰り返しているからだと思われます。

熱異常
きゅうくらりん

くらりパートではいつでもきゅうくらりん冒頭の目覚まし時計の音が後ろで鳴っています。

1000年生きてる
パジャミィ+IMAWANOKIWA
一千光年+熱異常

ここでの一千光年はTheasさんの「今までに使った"曲"コア【私的オールスター】」での一千光年と同じです。

今までに使った"曲"コア【私的オールスター】
バベル(橙)

ちゃんとエフェクトの色がその曲のテーマカラーと同じになってますね。

きゅうくらりん(桃)
光年(緑)
くらくら(桃)

ここでも黄緑とピンクがいい感じに混ざってていいと思いましたまる

1000年生きてる(紫)
アプリコット(橙)
地球の裏(赤)
一千光年(緑)
きゅうくらりん(桃)
パジャミィ(3rdアルバム色)

ここここ可愛い可愛い!!!!

3rdアルバムの色合いはパジャミィのこのシーンに近いんですね。

パジャミィ(紫)

そしてこちらがパジャミィ(通常カラー)です。最高。

あだぽしゃ(紅)
熱異常(橙)
一千光年+きゅうくらりん(緑+桃)

これ歌詞は「たびのまえ、たびのあと」なんですが、イラストは「電気予報(bachibachi Remix)」なんですよね。
Theasさんは稲葉曇さんの曲も良く使用するため、その繋がりでしょうか。

さよならジャックポット+地球の裏+ディアーマイウィッチクラフト+クリエイトがある

ここ急にパワー強いですね。
歌詞は地球の裏基準になっています。

アプリコット+頬が乾くまで+異星にいこうね+わたしは禁忌+ももいろの鍵+イーマイナー+大女優さん

ここもわかりにくいですが、まず右手に異星、左手にモモとほほかわ、真ん中にリコ、奥の方に禁忌がいます。
歌詞はアプリコット基準ですね。

そしてイーマイナーと大女優さんですが、上の方に大女優のカメラが、全ての裏にイーマイナーがいます。

大女優のビデオカメラ
右下と左上に注目
イーマイナーの色を反転したもの?があります
きゅうくらりん+黄金数+ゆめみるうろこ+ラストジャーニー+オーバー!+パインドロップ

これは比較的わかりやすい部類ですが、真ん中にくらり、左にラスジャニ、右にオーバーとパインドロップがいます。

そして透過されているカレンダーがゆめみるうろこのもので、ところどころにある黄金数が黄金数です。

歌詞はきゅうくらりん基準になっています。

1000年生きてる+ぷらいまり+つづみぐさ+たびのまえ、たびのあと+ヘブンズバグ+ポプリさん+くろうばあないと+無辜のあなた

中心に1000年生きてる、右下にヘブンズバグ、右上の方にライオン(つづみぐさ)、左下にライム、ライオン(ぷらいまり)、下にたびたび、後ろの方にポプリさんがいます。
原稿用紙はくろうばあないとですね。
歌詞は1000年生きてるです。

つづみぐさ
ぷらいまり

無辜のあなたは背景の縁が使われています。

無辜のあなた


ももいろの鍵+1000年生きてる+黄金数+たびのまえ、たびのあと+オーバー!+ラストジャーニー+パインドロップ+バベル+異星にいこうね+熱異常+ヘブンズバグ+アプリコット+一千光年+きゅうくらりん+いよわ


ざっとこんなもんでしょうかね。
最後にTheasさんのニコニコでのコメントを見て終わりましょう。

3rdアルバムとかけてる?!(多分違う)




それではさようなら。

いいなと思ったら応援しよう!

極ボッチ
金をくれたら無償の愛を授けます。