オモコロ杯に落選してしまいました(とても悲しい)
修学旅行に行った
東京まで行った
ボッチで行って
配信してた
noteで記事書いた
伸びずにきえた
生まれてすぐに
伸びずにきえた
かぜ かぜ ふいてくれ
noteで伸ばそ
オモコロ杯に出した
自信満々で出した
自信満々で出して
しっかり落ちた
オモコロ杯に落ちた
伸びずに落ちた
生まれてすぐに
伸びずに落ちた
かぜかぜふいてくれ
来年も出そ
ああ悔しい。
でも受賞した記事のすべてが自分の記事より面白かったので、落選は当然です。
ベルリンの壁破壊ニキや陶芸うなぎの蒲焼ニキ、
温泉自作ニキとか闇討ち阻止ニキ、イカレバイトネキやカレー擬人化ネキみたいな馬鹿みたいに面白い記事群が受賞してないのに自分が受かると思うのは思い上がりすぎですしね。
落選した理由は多分、高校生であるという付加価値に比重と期待を寄せすぎたことだと思います。
修学旅行という人生で一度のイベントを消費しているのだから受かるだろうという愚かな考えがあったことは否定できません。
加えて、完全にパソコンだけで作り、スマホでどう見えるかを全く考慮しない区切りかたをしたことも原因の一つでしょう。
そして一番の原因は動画を使いすぎたことです。
修学旅行配信の気まずさをみんなに伝えたかったのですが、どう考えてもノイズでした。
まあなかったらなかったで薄い記事になるのも事実です。しかしそれはそもそも薄い記事を書いている自分が悪いので、来年は動画無しで行きたいと思います。
来年の記事の案はいくつも浮かんでます。
ものづくり系の受けが良さそうなのでなにかどでかくて頭のおかしいものを作りたいと思います。
それではさようなら。
いいなと思ったら応援しよう!
金をくれたら無償の愛を授けます。