見出し画像

Theasニキの音MADいよわ要素全解説《ああ 負債溜まっちまうよ他》

こんにちは。
大体一年前にくらりの借金がいくらりんだったのか調べた男です。

ありがたいことにこの記事は結構伸び、作者のTheasさんに取り上げて頂いたりもしました。


そのTheasさんですが、最近100日連続音MAD投稿とかいう苦行を成し遂げ、その締めくくりに「人生」を投稿しました。

これはもうとんでもないことで、とんでもないことです。
「人生」の小ネタ集はTheasさんが書いているので貼っておきますね。


そんな偉業を成し遂げた後、約10日間の休止期間を経て(短すぎ)投稿されたものがこちらです。

デカい!!!!!!!!!!!
愛が。愛がデカい!!!!!!

クソデカ愛が伝わる大作です。
こんなすげーものを見せられたら布教せざるを得ない。
というわけで、Theasさんが今まで投稿した音MADの中からいよわ要素があるものを古い順で全て解説していこうと思います。

何しろ数が多いので、抜けがあるかもしれません。
もし抜けを見つけたらコメント欄で教えていただきたいです。
それでは始めましょう。




Dr.きゅうくらりん


使用されている楽曲 きゅうくらりん
          ドクターマリオ(fever)

登場するいよわガールズ くらり


解説

確認した中で最も古いTheasさんのいよわ系音MADです。
癖になる音とやたら大量に出てくるくらりが特徴ですね。
「ああ 負債溜まっちまうよ」でも大量にくらりが出現するので、ここが原点なのかもしれません。

後ろに流れている曲は音MAD作者御用達である「fever」ですね。
全然関係ないですがfeverの音MADだとこれが好きです。


キャプチャー

このシーン「問診が取り柄の」と言っているように聞こえる
薬漬けの暗喩…?
お疲れ様です、休んでください



ああ 負債溜まっちまうよ


使用されている楽曲 きゅうくらりん

登場するいよわガールズ くらり


解説

伝説。
Youtubeに上がっているTheasさんの音MADの中でも、4番目に伸びている大作です。

100万再生。すごい。
ニコニコでも大体16万回再生されており、すごい。

この音MADは最初に挙げた記事で色々(借金総額が動画のサムネと曲中で違う謎・くらり経営者説)語っています。なので手短に。


キャプチャー

注目すべき点はくらりの服装…ではなく字幕と作者。
力技の字幕。くらりと同じように画面外からやってくる。
くらり
大量の携帯を使い分けている様子。くらり経営者説に拍車をかけている。
はい くらりです
闇金に「わかった」と言える胆力たるや
原曲に近いニュアンスになってきた
かわいそう
くらくら銀行とかいう絶対不安定な銀行
余りにも不便なお札。小さくいよわがいる。
頻度やば
9に対する執着心が強すぎる。
表札くらり
よく見ると銃を持っている
闇金って怖いね
うるさ
銃を持っている闇金相手になんでそんなに強気に出られるんだ
おいたわしや

最後のシーンの元ネタは「超投稿予告編」にも出てきます。
覚えておきましょう。



くらりなる


使用されている楽曲 きゅうくらりん
          くうになる


登場するいよわガールズ くらり


解説

(サムネを)描いたなこいつ!
上に挙げた負債くらりん100万再生記念イラストもそうですが、Theasさんはツイッターにイラストをアップしています。
「人生」でも大量に絵を描いていました。すごい。

使用されている楽曲は「きゅうくらりん」とMIMIさんの「くうになる」ですね。比較的新しめの曲です。
MIMIさんはあまり詳しくなくて申し訳ないのですが、「劣等哀歌」「ポシェット」「えすけーぷ」辺りが好きです。

というかこれ、音MADじゃなくてマッシュアップですよ。
少女M」といい「おくすりのみすぎ」といい「マーシャル・マトリョシカー」といい「らぐびずむ」といい…
クオリティが高すぎてマッシュアップになってます。強すぎる。



紀元前のNico Nico Madventur


使用されている楽曲 きゅうくらりん
          Pico Pico Adventure他


登場するいよわガールズ くらり


解説

これはもう一人合作といっても過言ではないのでは…?
音MDM天というイベントで公開された「令和のNico Nico Madventure」という動画へのリスペクトが詰まった作品ですね。

この動画は紀元前、つまり昔の素材だけを使用して作られています。昔の素材というのは昔の素材というわけではなく、古い素材…いや、古い素材と言うわけでもなく…

見てもらった方が早いですね。こんな感じです。


こんな感じです。伝わったかな?
めっちゃ昔を舞台にした素材という感じですね。
まあ見ればわかるので見ましょう。

でもいよわ曲に昔の要素なんてあったっけ?
あ!そういえば1000年生きてた人がいたような…

違います。化石繋がりできゅうくらりんが出てきます。二回も。
1:23と1:28のあたりですね。
解説は以上です。



一千京光都銀行

使用されている楽曲 一千光年
          京都銀行


登場するいよわガールズ なし


解説

長い。京都銀行のCMと一千光年のマッシュアップ(?)
京都銀行の色んなCMの人の声が入ってるのがアツい。
原曲へのリスペクトという事なのでしょうか。
いや、もうなんといったらいいか。
京都銀行のCMを見たことがなかったのでこの機会に全部見たのですが、結構よかったです。なにが?


キャプチャー

ここおもしろすぎる
歌詞に感動した



三年生きてる


使用されている楽曲 1000年生きてる
          三日月ステップ


登場するいよわガールズ 1000年ちゃん


解説

これも「くらりなる」と同じタイプのマッシュアップ系動画です。
今までくらりしかいなかったTheasさんの動画についに他のいよわガールズが登場した記念すべき回ですね。

マッシュアップ先はr-906さんの「三日月ステップ」です。
r-906さんは「まにまに」でボカコレ2022春を優勝している方で、同じく「熱異常」でボカコレ2022秋を優勝したいよわさんとは親交があるそうです。

Night Hike 2024ではいよわさんとの対談もありました。

俺はこれを生で見ました。羨ましいでしょう、羨ましいと言え。


キャプチャー

左下に注目。いよわさんがバウンドしてます。
コメ欄で屈伸煽りとか言われてて笑った。



1000


使用されている楽曲 きゅうくらりん
          一千光年
          1000年生きてる
          その他997の素材


登場するいよわガールズ くらり
            初音ミク(いよわガールズではない)
            1000年ちゃん


この動画は「素材がかぶったら黒塗りされる私的合作2」に投稿されたものです。(Theasさんのパートは14:05辺りから)

そしてTheasさんは恐ろしいことに、たった20秒の間に1000個素材をぶちかましました。
合作殺し。

その1000個の素材の中にいよわ曲が三つ入っていたため、紹介します。

0:06 右下にきゅうくらりん
0:11 右上に一千光年
0:16 左上に1000年生きてる



ねぼう


使用されている楽曲 きゅうくらりん
          ノウナイディスコ


登場するいよわガールズ くらり


解説

これも「三年生きてる」と同じタイプのマッシュアップ系動画です。

マッシュアップ先はr-906さんの「ノウナイディスコ」です。
r-906さんは「まにまに」でボカコレ2022春を優勝している方で、同じく「熱異常」でボカコレ2022秋を優勝したいよわさんとは親交があるそうです。

Night Hike 2024ではいよわさんとの対談もありました。
…これさっき書いたな。

「ノウナイディスコ」はr-906さんの楽曲でもかなり好きなので嬉しいですね。他だと「あなたしか見えないの」「Hello World!」「スーパーノヴァ」とかが好きです。


キャプチャー

よくわかんないけどめっちゃおしゃれ



踊ってない夜燃やす


使用されている楽曲 熱異常
          オドループ


登場するいよわガールズ なし


解説

狂気。何食ったらこのマッシュアップが思いつくんだ。怖い。


キャプチャー

怖い
同時に倒さないと復活する敵?
近い
世界が完全にディストピアの色してる



今までに使った"曲"コア【私的オールスター】

使用されている楽曲 きゅうくらりん
          熱異常
          一千光年
          その他大量!!!!


登場するいよわガールズ くらり
            足立レイ(いよわガールズではない)
            初音ミク(いよわガールズではない)



解説

この動画はTheasさんが今まで使った曲、349+1曲を1分ちょいに全て詰め込むというヤバすぎるものです。ヤバすぎる。

今まで挙げたいよわ曲四曲も入っています。多分。
一個ずつ見ていきましょう。

0:04~0:05 中心にきゅうくらりん
0:36~0:37 左下に熱異常
1:15  下に一千光年

1000年生きてる、発見ならず!!!!!!

本当に申し訳ありません。0.25倍速にして二時間探し回ったのですが、全く見つけられませんでした。1000年生きてると一緒にいた三日月ステップは簡単に見つかったんですけどね。ぜーんぜんわかんない。どこにいるの?
匿名Mのように姿が見えず、音だけ聞こえている場合もあるのですがとにかく見つかりませんでした。
恐らくラスト20秒のどこかにいるので、見つけた人がいたらコメ欄で教えてください。

あとこの曲の中で一千光年を見つけるまで一千京光都銀行の存在を忘れており、見つけた後に慌てて追記しました。危なかった。


※追記
この記事を公開した数時間後にTheasさんが素材集を公開してくれました。運命。そして「1000年生きてる」は曲としての使用ではなく素材としての使用扱いだったため、ありませんでした。早とちり。

今までに使った"曲"コア 素材 - Google スプレッドシート


人生【私的オールスター】

使用されている楽曲 きゅうくらりん
          1000年生きてる
          その他大量!!!!


登場するいよわガールズ くらり
            1000年ちゃん


解説

もう何も書く事はありません。神の領域に入ってます。
この曲のいよわ要素のいくつかはTheasさん本人の小ネタ集に入っているため、まずはそこから見ていきましょう。


人生 小ネタ集 より引用
人生 小ネタ集 より引用
人生 小ネタ集 より引用

ここからは小ネタ集で触れられていないいよわ曲要素を見ていきます。
一千光年と熱異常もどこかにいる気はするのですが、見当たらなかったのでもし見つけた人がいたら教えてください。

3:31 1000年生きてる
3:42 きゅうくらりんの目覚まし時計
6:28 くらり
6:46 くらり
6:48くらり
6:52 上にくらりなる


そしてラスト。

人生 小ネタ集 より引用

過去作の全てのサムネがあるそうなので、暇な人はちょっと探してみてはいかがでしょうか。私は「ねぼう」を真ん中の右上に、「一千京光都銀行」を左下に、「紀元前のNico Nico Madventur」を真ん中の下に発見しました。


さて、ここから「どういがよわよわ!?」の解説を書くつもりだったのですが、1000年生きてるを探してて疲れたので明日別の記事であげます。

それではさようなら。

※追記
書きました。


いいなと思ったら応援しよう!

極ボッチ
金をくれたら無償の愛を授けます。