![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128713569/rectangle_large_type_2_2bb62a445eaa4222c6e707c2171380db.png?width=1200)
まんがえんは細かいところで人の心を潰しにかかってくる(最新話ネタバレ+ゲームネタバレあり)
まいまいまいごえん13話-3が出ました。
流れが大きく変わった気がしますね。
漫画オリジナルアトラクションが出るとは思いませんでした。
ですが!
今回はそんなことよりもっと大事な人の心がないシーンがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706149146774-xUTVKazCGs.png?width=1200)
こ↑こ↓
マリアとヒカルがいる場所、ここは言わずもがなマリアの死に場所ですね。
そしてライライがルミ先生の名札を見つけた場所は、ライオンの死に場所かつライムとルミ先生が現実に帰った場所です。
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひど。
特にゲーセンのアトラクションは踏んだだけで投入される鬼畜仕様なので、下手したらマリアとヒカルがぶち込まれる可能性もあったわけじゃないですか。
こええよ。
で、全体的な流れの話をしましょう。
今のところまんがえんの死者はゲームほどはいないですが、多分次のアトラクションで追加死者が出ると思います。
ゲームに沿うならユズリハ辺りか。
しかしハヤテが軟化しているのでユズリハのフラグもちょっと折れた気もしますね。
やはり絶望のライムライオンをここでするのか。
即死亡のアトラクションらしいのでライムが死にそうになったら他人を突き落とすくらいならライオンはやりそうです。
そこで全く脈絡なくダイヤとかゾーヤを殺すか。
ゾーヤは死亡フラグ的なものが観覧車で出ていたのでちょっと怖いですね。大体裏切り者に気づいたやつは殺される運命ですし。ゾーヤ推しなので切実にやめてほしい。
マリアヒカルはまだないと思います。
記憶が戻ったら死も近づいてくると思いますが。
まんがえんとまいごえんで生死が別れているキャラはアキだけですが、オリジナルアトラクションまで出してきた辺り完全な別ルートに入るのは想像にかたくありません。
そもそもマイちゃんが味方ヅラしてこっちにいる時点でまんがえんのほうがマズイことになりそうですよね。
まんがえんのいいところはユズリハとマドカの掘り下げが丁寧なところです。二人ともゲームではあっけなく死にすぎ。
特にマドカ。可哀想。
しかし報われたキャラが居る一方で何の見せ場もなく死んだダイゴロウの不憫さは残り続けます。
多分今更MVも出ないし、そもそもダイゴロウって誰?ってなってきてる人も出てくる頃だと思います。可哀想。
以上。
駄文でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![極ボッチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87297315/profile_2781192e6277dc123dd823cf5d8669e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)