無理しないでできること。

『美』とは。

これまた人それぞれの価値観ですね(^_^;)

何に対して『美』とするのか。

本当に難しいですわ。

なので

あくまでも『私の』価値観です。

『内面美人でありたい。』

これね、結局

自分の外見に自信ないから

だと思ってる。

でも、

外見に負けない内面の何かに自信がある

からかもしれないとも思ってて。

だったら

自信があることを突き詰めたほうが

楽しいし

誰かと同じことやるの

子どもの頃から嫌いだったし

なにより

努力しないでもできること。

⇧ちょっと語弊があるな(^_^;)

好きなこと、苦にならないことだから

人がそれをやるときは努力と感じても

自分にとってそれは
ぜんぜん努力と感じないで出来ること。

(だからって美を追求しないということではなくて)

私にとってのエアロビクスは

『シンプルエアロ』のような概念のほうがしっくりくる。

まぁ、『シンプルエアロ』になる前から

少しずつその方向へ変えていってたけど(^^)

それは

必ずその方向へ、必要性があると思えたからで。

レッスンという『現場』があるから
そう感じる(これからのカラダがどう向かうか)
ことができた。

仕事柄、なのか

元々、なのか

今となってはよくわからないけど

昔から

「人の動き」を分析するのが好きだった。

人の動きを見ると

筋肉より関節や骨の動きが頭の中で動いてて。

だから

トレーニング(筋)よりも

リラックス(緩める)で

無理なく調整する(ニュートラルに戻す)
ことが得意なんだ

と自覚したのね。

そして、

一般的なトレーニング

としてより

身体のどこをどう使うとココが反応する

っていう

生活動作を分析するのが好き

なんだと。

だから

私のレッスンの動きや言葉がけは
ちょっと特殊ですね(^_^;)

「初めて」の人は

『?!』

て思うこともあるかもしれない。

でも、

それも今までの「慣れ」=思い込み を壊して

脳と筋肉の電気信号を活発にさせたい

ていう気持ちもある。

『当たり前』じゃないこと。

頭を柔軟に 反応させたい。

「こうじゃなきゃいけない」ことばかりに囚われてほしくない。

(もちろん安全性の中での動きです)

だけど、

これはほんと私の悪い癖なんだけど、

『教えすぎ』(説明)てしまうことで

「大切」なことも相手がスルーしてしまう。

これを痛いほど感じてて(^_^;)

『出し過ぎはよろしくない』

んです。

『知りたい』人は自分から来る

んだよね。

言い過ぎないこと。

それは

「相手の力を信じること」

なんだと。

黙って見守る(信じる)。

それが当面の私の課題のような気がしております。

企業内では「出来ること」が限られるので

これから

私のやりたいことは
なかなかそこでは発信できないんだろうと思います。

だから、

私のやりたいこと、伝えたいことを

求めてくれる人に、必要な人に

提供できる場所が増えること。

それが今年の目標です。

私が当たり前に出来ること。

でもそれは

誰かにとっては「すごい」ことかもしれないから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?