一軒家で働く会社員。

 6月18日(金)

朝からブランドの新作財布の原稿を書いて、不完全燃焼のまま、広尾へ。コロナでなかなか会えなかった友人に2年ぶりくらいに会ってランチ。会わぬ間に、1児のママになっていた彼女。「出産は最大のデトックス」という言葉を実感させるように、肌がツヤツヤになっていた。幸せオーラかな?

そのまま彼女が勤務する会社(金融)をプチ訪問。オフィスが大手町のビルからつい先日引っ越しをしたそうで、なんと普通の一軒家!

そっか、会社って別にビルとかマンションの一室である必要はないよね。社員が収容できれば、一軒家でも良し。コロナの影響で在宅勤務の日数も増えて、社員が交代で出勤。一度に20人くらいまでなら働けるらしい。

そういえば、私が昔勤務していた出版社も、完全フリーアドレスになっていた。つい先日訪問したら、オフィスが私がいた時とすっかり様変わりしていて、大学とか図書館のコンピュータールームみたいになっていたのに驚いた!編集者の机周りって資料やらゲラやらで溢れているのが当たり前だったけれど、一体あの紙の山はどこに消えちゃったの!? ものすごく風通しがよく感じた。ニューノーマル時代の会社員、ちょっと楽しそうで羨ましい(笑)。



いいなと思ったら応援しよう!