本年もよろしくお願いいたします
遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます。
今年は胸の痛む幕開けとなりました。
皆さまご無事でお過ごしでしょうか。
被災されました方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧、復興をお祈りしています。
この地震がきっかけなのかはわかりませんが、今は感情が掻き乱されるような出来事に出くわす人が多いようです。
私もそうです。
下手をすると自分が望んでいない方へ導かれそうになるのです。
そんなときは、「まてまて、その手には乗らないぞ!」と一旦、感情を脇に置いてみます。
起きる現象はすべて自分が見たいもの。自分で作っている。
ならば私は、何を見ることを望んだのだろう…
そんなふうに思いながら目を閉じ、じーーーっと自分の内側を観察します。
今朝はお日様の光があたたかくて眠くなってきてしまい…
目を開けたら、乱れた感情がおとなしくなっていました。
うーん、何を望んだかはわからない笑
けどまぁいっか…
というのが最近のパターン笑
これができるなら、何があっても大丈夫だな…
と、なんだか思えた朝の瞑想でした。
(もうお昼かも)
私の平和は世界の平和🕊️
こんな時だからこそ心を穏やかにして過ごしていきたいですね。
----
初詣には長野市にある長谷寺さんへお参りしました。
お正月飾りがいつも美しいので毎年楽しみにしています。
そしてなんと長谷寺さんの院号は「龍福院」と言うそうです。
辰年にちなんだ特別な御朱印を賜りました^^
龍は動きが激しいことも特徴です。
気を引き締めつつ龍神さまにあやかりながら今年も良い年にして参りましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
山岸恭子