土砂降りでテンション上がる朝
え、梅雨ってもう明けたん?と
きっと大半嬉しい人が多いはずなのだが、
この話題になると、どこかみんな物足りなさげである。
というのもつかの間、週間予報では梅雨・セカンドシーズン(勝手にそう呼んでいる)が始まってるじゃないか。
今日がきっとその初日で、カッパをしっかり被り、出勤したが思いのほか降らず、
ただただ、余計に蒸され、走ってきたんかと言わんばかりに汗をかいた。
仕事のちょっとした隙間時間自販機でジュースを買い、ふぅ、と一息ついた矢先、
ポッ、、、ポツ、、、ポツポツポツザザーーーーーーーーーッッッ
ちょうど屋根のあるところにいたから濡れずに済んだ。
自分でもよくわからんが、コンクリートや屋根に打ち付ける大粒の雨音に
無性にワクワクした。
(うおおおおお雨だああああ!!!!)
小さい頃よく言った科学館に雨量体感コーナーのようなところがあった。
ガラス張りの壁に空いた穴に手を入れて、確か10mm~100mmとシャワー、、雨が徐々に強くなっていくのを解説とともに体感するコーナーだった。
めちゃくちゃ好きだった。(今は閉館してしまった、、悲しい)
雨(シャワー)を手や、そのブース内に響く雨音が楽しくて、何回もした。
袖がちゃんとまくれてなくて、相合傘した外側の袖のようになっていることがしばしばあった。
あの雨量がMAXになった時の気持ちの昂りを
アラサーになった今でもあの頃と同じように直感で感じているのは大丈夫なんだろうか
いや、大丈夫だ。なんかうれしかったからよしとしよう。
なんだかなぁと感じていた週間天気を土砂降り後に見てわくわくしたのは
きもいから秘密。
どんな天気もてげてげに。