![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149099312/rectangle_large_type_2_0096605a3c88462d954b59da133f252f.jpeg?width=1200)
暑さに負けず!疲れ知らずの家族旅♪
こんにちは!
先週は関西旅に出ていて、その暑さにびっくり!
温暖化について考えないわけにはいかない恐怖を感じる暑さですね。
こんな中、部活やスポーツをするこどもたちが心配です‥💦
皆さんは、この夏いかがお過ごしですか??
オリンピックも盛り上がっていますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1722389262109-kzO1Gx5rWO.jpg?width=1200)
私たち家族の目的は、USJと京都でした。
息子はコロナ禍の1歳から韓国に住んでいたのもあり、初USJ。
ソウルと大阪は近いので、韓国のお友達、インターのお友達はUSJに行ったことがあるけれど、うちの子供たち(日本人)は行ったことがない!という不思議な状況でした。
やっと親としてのミッションを果たせた気分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722389423786-6cKPa7pGQ3.jpg?width=1200)
半分以上が外国からのお客様だったと思います。
いろんな国の言葉が聞こえて嬉しい我が家。
でも、USJはインバウンド価格なので湯水のようにお金はなくなりますが、
1,5daysパスで入って5万歩近く歩いてました。笑
うん、健康健康。
やり切った、気持ちいい心地の良い疲れで、最高でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1722389608688-zJGj3PQV83.jpg?width=1200)
ニンテンドーエリアにも、2回入れました。
初めてなんでドキドキしてましたが‥
JTBのアーリーパークインのおかげで気持ちに余裕が持てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722390256935-kjj0HdML4T.jpg?width=1200)
キノピオのカフェにも入れた‥笑
(ほっと一安心)
一度行くと慣れますね。
次回はもっと上手くできそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1722389705877-DtU1z8Nwki.jpg?width=1200)
でもやっぱり旅中は食事が乱れます。
いつもと完全にリズムも狂うので‥
翌朝はこんな感じで、しっとり落ち着いて食べました。
ここにサラダとフルーツを追加して、よく噛んで。
ホテルのご飯にきのこ類がもっとあれば完璧でしたが!
でも魚介類も豊富で、この時の体に合ったものを選べてよかったなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1722389769720-M1M6Wdswkq.jpg?width=1200)
旅の間こそ、体調管理はいつも以上に気遣わないといけません。
最終日、新幹線に乗る時、
私以外の家族がちょっと熱中症気味で心配しました。
東京駅にも項垂れている方がいたりして、
『救急車呼ぼうか?』など話している方もいたり。大丈夫だったかなぁ。
この暑さなので、本当に
・若い時と同じ
・ハメ外して食べたり飲んだり無茶してOK
はないですね。
私も、せっかくの家族旅行。
家族に迷惑をかけたくないので、慎重に行動していました。
京都も本当に暑くて、きっと地元の方はうろうろしてないでしょうね😅
![](https://assets.st-note.com/img/1722390232740-2TEwakWoGe.jpg?width=1200)
暑さも体を疲れさせますが、
暑さと室内の寒さとの寒暖差も体にストレスを与えます。
暑くて上着なんて持ちたくないけど‥
薄手の上着は持っていた方が、体を守れるかなと思います😊
![](https://assets.st-note.com/img/1722390471837-SwudpuL3kf.jpg?width=1200)
楽しかった家族旅行。
これからも家族みんなで元気に旅をして、
一緒に体験を楽しみたいので、
疲れ知らずのエネルギッシュ!を維持するために
今日も食事に気をつけて、沢山運動したいと思います♪