ESPRIMO D5390が壊れた話
どうもこんにちは。特にいい挨拶が思いつきませんでした。(上手いこと書かなくてもいいとは思うけど)
今回はタイトル通りの話です。
今までのおさらい
今までの改造については
こちらのマガジンにまとめていますが、要は要らんことしたわけです。
何もしていないのに壊れた
それまで普通に動いていたのですが、ある日帰宅すると異様なカチカチ音がするのに気づきました。
よく見てみると、電源部から異音がしていた模様で、電源ランプおよびキーボード上のランプが断続的に点滅していました。
背面にある主電源を一旦切って放置した後、再度入れ直しても変わらず、一旦ボード類等を外したり、CMOSクリアをしても当然改善されませんでした。
おそらく電源系またはM/Bの故障、もしくは両方とも故障している可能性が浮上してきました…
ではどうするか
どうするか考えましたが、ここで選択肢が3つ出て来ました。
1:修理する
2:パーツを移植して置き換える
3:あきらめて処分だけする(修理も置き換えもしない)
修理するとなると、部品を調達しないと行けないのですが、この手のスリムタワービジネスPCは電源が専用品であり、汎用品が入らない事が多いのです。
そのため同型の中古部品を買うか、同じ型の機種を買って部品取りする必要がありますが、まあまあな値段しますし、それならより新しい世代の機種に移行した方がよさげなので却下。
正直、使用頻度もそう多くなく、処分だけしようかと考えていましたが、一方で実験的な用途には使うほか、最近ではやっていませんが在宅勤務時に使う事もあるので若干悩んでいました。
が、仕事中に(主に係長に対して)「アノコンチクショウユルスマジ!!!!」と言いたくなる案件が発生したため、むしゃくしゃして代替機を発注することになりました。
代替機の選定
置き換えるはいいものの、機種をどうするかですが、最初は部品が流用出来そうな富士通製を考えていましたが、あまりいい出物がなく、モノによってはPCIスロットが潰されているモノも多い為断念しました。
(なお、M/B上の端子もご丁寧に潰されているためライザーカード移植も出来ません)
そこで色々探し回った結果、
このMate ME-M型を選定しました。あと、今はジャンクPCが手軽にネットショップで買えるのですね。
実はこのショップには
i7搭載の富士通ESPRIMO D583(しかもPCIスロットもちゃんとある)もありましたが、価格差ほどの性能差があまり感じられないこともあり断念しました。
その後
で、発注した翌日には発送され、近かったのもありその翌日には着きました。
このME-M型、あまり情報が無いと思いきや、あるところにはあるようで、
この辺りが参考になります。
なお、一応NECホームページにもマニュアルがあるようで
こちらの「活用ガイド」に結構詳しく書いてありました。
これらを見ると、最低でもHDDを2台は増設可能であり、ロープロファイルに限ればグラフィックボードを交換可能であることが分かりました。
なお、標準搭載されているGT630(選択仕様)はDMS-59端子であり、ケーブルが無いのか動作は未確認だそうです。
実は近くのハードオフにもDMS-59ケーブルらしきモノはありましたが、正直動作するかどうかは不明なので、グラフィックボードも交換することにしました。
ロープロファイル専用なので中々選択肢は多くないですが、そこまでのスペックは必要としないのでRadeon R5 340Xを選択。DVD-IからD-subに変換するアダプターも購入しました。
今後…
今後はストレージを移植し、OSを再度入れ直してグラフィックボードを交換する予定です。
増設ストレージですが、電源を無理矢理分岐してもいいですが、これまた根気よく探したら専用SATAケーブルがあったので購入。一応ダメだったときのために分岐ケーブルも購入しています。
その後、せっかくならWindows11も入れてみたいですね。
今回は何かよく分からない記事になってしまいましたが、今後はmate ME-Mを改造していくことになります。
最後まで読んで下さりありがとうございます。