昨日はどんな日でしたか?マイペースの日。k103
ムスメのリュック探しの旅は、いいのがあっても即決できず、長期戦に突入したようです。
じっくり考えて考えて買わないところがわたしに似ていてもどかしいのです。
ざ・まいぺーす☆
もっとマイペースでいきたいわたし。
テレビで、山中伸弥さんが利根川進さんに継続の重要性について質問された過去の映像をみて、これはスケールとジャンルは違うけど、わたしにも同じことかもしれないと思ったのです。
山中伸弥さんの「日本では研究の継続性が大切だと言われますが、先生はどうお考えですか?」という質問に、
利根川さんは「一体誰がそんなことを言ったんだ。重要で、面白い研究であれば何でもいいじゃないか」と言ってくださって、山中伸弥さんは凄く勇気づけられたそうです。
継続することは重要なのか?
誰にとって重要なの?
わたしだってどんどん面白いと思うことしたらいいんじゃないかな?
わたしの人生なんだからさ。
マイペースの日だからね。
考えてもいいよね。
今日はのめり込む日。
こだわりの13日間の最後の日。
今日もムスメの引越し準備に奔走。
わたしののめり込みTimeは、もうちょっとあとになりそうです。
今日の写真は、
「もしも、はるちゃんがムスメの引越しの手伝いをしたら…」です。
またあした〜!