見出し画像

昨日はどんな日でしたか?神秘の日。k163

昨日のスーパームーン、曇っていて見ることができませんでした。残念。
でもいいこともあったの!
抱えていた仕事のゴール目前までたどり着けました。今日完了してホッとしています。

イチローさんのYouTube
昨日もまた見てしまった。
イチローさんの言葉やその意味も好きだけど、話しているときの佇まいや表情が好きだなぁ。

「仕事のモチベーション上がらない」
わたしにはよくあることですが
「仕事のモチベーションを下げてしまった」とは言ったことなかった。

「あげようとする」ことに意識するけど「下げないようにする」ってことには気がつかなかったなぁ。

イチローさんは下げないようにするために試合中だとしても次の出番まで少し時間があればトレーニングマシンで発散してたんだって。
わたしもエアロバイクが発散になっている実感がある。
まだ続けてみようって改めて思いました。

さ、今日もいまからエアロバイク🚴‍♀️
これ以上、下がらないようにしています。
モチベーションも、身体のたるみも。

明日は金曜日!うれしい!

今日もありがとうございます。

またあした!

仕事のモチベーションが上がらない人をどうやって鼓舞するか
言葉では瞬間的にしか解決しないのであまり意味がない
モチベーションが上がらないというのは満足感がないというのにもつながっている
簡単なノルマを課す
まず達成感を味わってもらう
それを重ねていくことで能力が上がったことを実感する必要がある
言葉ではなく仕事を
言葉では瞬間でしか「よしがんばろう」とならない
モチベーションを上げるより、下げない
下がったものは加速して下がっていく
上げるときはなかなか上がらない
いかに下げないかが大事