事務所物件を契約しました。
私は2年前の12月に自分の会社を起業しました。
おかげ様で今年無事2周年。あっという間の2年でした。
この2年、コロナもあって大変なことが多かったけれども、とりあえず無事2周年を迎えることができてホッとしております。
起業2年の節目に、新しく事務所を借りることにしました。
普通起業する時点で事務所や店舗を借りると思うので、世の起業家さんたちからすると「何を今さら」って感じかもしれませんが、
個人事業主時代は普通に自宅の1室でやっていて、不便がなかったので、
起業しても業務内容は変わらないので、変わらず自宅で仕事をしていくものだと思っていたのですが、
やっぱり事務所が欲しい…
そう思うように。
会社として存在していると自宅で仕事をするにも色々と不便なことが増えてきまして。
そんなこんなで来年くらいには事務所を持ちたいなとのんびり構えていたら、
自分が借りたかった物件が、このタイミングで賃貸情報サイトに登場したのです。
この物件の前を毎日のように通っていて、通るたびに建物を見上げながら
空きがでないかなーなんて思っていたのです。
情報を見つけてすぐに不動産屋さんに電話し、基本的に人より行動が何倍も遅い私にしては恐ろしく速いスピードで契約をしたのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1639916695343-EMPjvgsES2.jpg?width=1200)
御覧のとおりのワンルームマンション。築年数は30年ちょっと。
欲を言えばもう少し広さが欲しかったのだけれども、
自宅から徒歩5分。
とにかく場所の良さが決め手でした。
部屋はわりと明るいし、古い物件なのに寒くない。
年末に差し掛かって、仕事のトラブルとか、いろいろあってそこそこ大変な時期でしたが、
なんとか今週末に引っ越し作業が完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1639917191393-7I0FUzP7TI.jpg)
ありがたいことに、写真の作業員さん(夫)が頑張ってくれて、
荷物の搬入、家具の組み立てや設置をほぼやってくれました。
事務所が狭いので、今まで使っていた作業台や棚が収まるかと心配していましたが、なんとか収まりました。
とりあえず棚や机などすべての家具を配置して、自分の作業はストレスなくできる感じになりましたが、いまのところ、、
来客スペースがありません。。。
来客スペースを作りたかったのですが、何せ狭い。
なんとか考えてスペースを作ろうと思います。追々…。
あと椅子がありません。。。
椅子を置く場所はあるのだけれども、邪魔だからいらないかなと…。
パソコン作業もしばらくはスタンディングで。そのほうが体に良さそうですし。
明日から事務所に出勤する予定。快適空間になるようにちょこちょこ整えていきたいと思います!