BUYMA的『ウォーキングデッド』な日々
BUYMAの作業に集中したいとき、私にとってHULUの存在は欠かせません。
実はわたくし、BIGtomorrow(ビッグトゥモロウ)に掲載された事があるのですが、そのBIGtomorrow(ビッグトゥモロウ)の取材時もそのことについて語っています(笑)
表紙の下にちょこんと写っているのが私です。
正直バイマの作業は孤独で地味な作業が続きますので、
強い気持ちがないと根気よく作業はできません。
私が大きく売り上げを上げられたのは24(TWENTY FOUR/トゥエンティフォー)の存在と言っても過言ではありません。
パソコンにサブモニターをつけて、サブモニターで動画を楽しみながら、
仕事をするという事を繰り返していました。
正確に言うと、仕事をしなくてはいけないので、8割音で楽しむ感じです。
席について仕事をしないと、24(TWENTY FOUR)を見る事ができない超どうでもいいルール(笑)
続きを観たい(正確に言うと聞きたい)ので、席について作業しなければ、続きの話を知る事が出来ません。
バイマは自分との闘いです。
サボるかやるか。
サボるかやるか。
サボるかやるか。
なのです。
24(TWENTY FOUR)を聞きながら作業をしていて、たまにモニターを見てみると、
ジャックが大変な事になっている事が多々ありました。
結局何度も同じエピソードを観ることになるのですが…。
最近もちょっとパソコン作業が多くて、強制的に自分をパソコン前に座らせるため、Huluの登場です。
いろいろ悩んで、
ウォーキングデッドをチョイス。LOSTと迷ったのですが…
これです。これ。
相変わらずのヒアリング視聴なので、登場人物がなんでいなくなったのか、たまにわからなくなりますが、とりあえず、エピソード3に突入しました。
名前と顔が一致するのに時間がかかります。BGMとして聞いているので(笑)
ダリルはカッコイイです。
ウォーキングデッドのエピソードは全部で8。
しばらく私のウォーキングデッドな日々は続きます。